- 1
-
2
煮込みに40分かけちゃうよ! 時間を贅沢に使った本格スパイスカレー【休日だから作りたいレシピ(2)】

[ 材料 (作りやすい分量) と作り方 ]*全量で156kcal/塩分1.5g
耐熱ボウルに砂糖大さじ2、酢、水各大さじ4、塩小さじ1/4を混ぜる。紫玉ねぎ1個 (約200g) を1cm幅のくし形切りにして加え、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。ざっと混ぜて、さましながら味をなじませる。
ちなみに、スパイスカレーに欠かせない3種のスパイスはこちら。

コリアンダー (右)
コクをプラスする、爽やかなやさしい甘い香り
クミン (左)
カレーらしさを感じさせる刺激的な香り
ターメリック (ウコン) (下)
カレーに欠かせない鮮やかな黄色とほのかな苦み
どれも100円ショップなどで手軽に買えますよ!
* * *
時間があるからこそトライできる、じっくり煮込み系のカレー。スパイスが効いているのに辛くないから、大人も子どもも一緒においしく食べられるのがうれしいですね。
盛り付けにもしっかりこだわって、本格的なお店の味を目指しちゃいましょう!
<レタスクラブ21年5月号より>
調理/市瀬悦子 撮影/木村 拓 スタイリング/河野亜紀 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt
【レタスクラブ編集部】
Information
*電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細