心が折れそうな日に、1分で効果あり!!落ち込んだら「ポジティブヨガ」

目次
- ポジティブヨガって?
- 「何もする気が湧きません…」→動物の表情をまねて思い切り笑おう!固まっていた心が軽くなります
- 「生活、お金、将来…ふといろんなことが心配になります…」→体に力を入れてから一気に脱力すると身も心もリラックス!
- 「嫌なことがあって、心が折れそうです…」→未来の自分のイメージにタッチすると失っていた自信が戻ってきます
- 「すぐにイライラしちゃうんです…」→深く短い呼吸を繰り返し、クールダウン。イライラの熱と新鮮な空気を入れ替えて
- 「失敗したことをくよくよと考えすぎてしまいます…」→張り詰めた頭皮と首の筋肉をほぐすと気持ちがスッキリ!考え方も柔軟に
- 「眠れません…」→固まった背中と股関節をベッドの上でジワッとほぐすとぐっすり眠れるように
イライラ、しょんぼり、モヤモヤ…こういう気分にとらわれてしまうと、気持ちの切り替えが難しいですよね。
そんなときにヨガが効く!
しかも1分でいい!
…そんな話を聞いて、そのポーズを教わってきました!!
「体をほぐせば心が緩むんです!」

教えてくれたのは▷ayaさん(ヨガクリエーター)
ヨガスタジオ「Syaraaya」 主宰。
交通事故のリハビリで始めたヨガで体調が回復し、減量も。
その後みずからヨガクリエイターとしてクラシックバレエ、呼吸法などを取り入れたオリジナルプログラムを考案。
年間200超のクラスもすぐに埋まるほどの人気に。
著書に『自己肯定ヨガ』(主婦の友社)ほか。
ポジティブヨガって?
1▷自分に集中して雑念を払う
ポーズを取りながら、呼吸はできているかな?
体にかたいところはないかな?など自分に集中。
すると嫌なことが頭から消え、終わったあとは心がスッキリ。
2▷1分で効果あり!
ネガティブなことを考えながら過ごす1分と自分に向き合う1分は全く違います。
たとえ1分でも自分に気持ちを向けてあげることで心の疲れが回復します。
3▷夜寝る前の時間にやるのがおすすめ
ポジティブヨガはいつでもどこでもできますが、特におすすめなのが夜寝る前。
1ポーズ1分で心身の疲れを癒し、ぐっすり眠れば翌朝には前向きな気持ちに。

※このアイコンのあるものをお風呂で行なう場合、水分をしっかりとり、温度・湿度に気をつけながら、のぼせに注意してください。
Information
教えてくれたのは▷ayaさん(ヨガクリエーター)
ヨガスタジオ「Syaraaya」 主宰。
交通事故のリハビリで始めたヨガで体調が回復し、減量も。
その後みずからヨガクリエイターとしてクラシックバレエ、呼吸法などを取り入れたオリジナルプログラムを考案。
年間200超のクラスもすぐに埋まるほどの人気に。
著書に『自己肯定ヨガ』(主婦の友社)ほか。

ヨガスタジオ「Syaraaya」 主宰。
交通事故のリハビリで始めたヨガで体調が回復し、減量も。
その後みずからヨガクリエイターとしてクラシックバレエ、呼吸法などを取り入れたオリジナルプログラムを考案。
年間200超のクラスもすぐに埋まるほどの人気に。
著書に『自己肯定ヨガ』(主婦の友社)ほか。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細