【時短レシピ】あったかシーズンの夕飯は、これで決まり!「ねぎポン豚」

あったかい日が続くと、食べたくなるのが冷しゃぶ。肉も野菜もしっかりとれるうえ、短時間調理でOK!と、忙しい主婦にはうれしいおかずです。たれも市販のポン酢しょうゆを使えば、ぴたりと決まるのがうれしい! 冬の鍋物の名残りが冷蔵庫に眠っていたら、この機会に使いきって。
【ねぎポン豚】(1人分321Kcal、塩分2.2g、調理時間10分)
<材料・2人分>豚こま切れ肉200g、にんじん3cm、豆苗1/2袋、長ねぎの青い部分1本分、しょうがの薄切り3枚、たれ(長ねぎのみじん切り1/2本分、ポン酢じょうゆ大さじ4、ごま油大さじ1)、酒
<作り方>
1.にんじんはせん切りにし、豆苗は長さを3~4等分に切る。
2.鍋に湯を沸かし、ねぎの青い部分、しょうが、酒大さじ1を加え、弱火にして豚肉を入れる。菜箸でほぐしながらゆで、肉の色が変わったらねぎとしょうがを取り除き、ざるに上げて湯をきる。
3.ボウルにたれの材料を合わせ、2が熱いうちに加えてあえる。器に盛り、豆苗とにんじんをのせる。好みでラー油をかけても。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブニュース内「毎日更新!夕飯カレンダー」のレシピについてつぶやいています。過去や未来の「おすすめ夕飯レシピ」も見られますよ!
■レタスクラブニュース編集部が厳選したレシピをご紹介!「今週のおすすめレシピ特集」も要チェック!
■レタスクラブニュース編集部が厳選したレシピをご紹介!「今週のおすすめレシピ特集」も要チェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細