1日30秒だから続く「立ち筋トレ」がおなか・二の腕・太ももに効く!!
まずは立ち腹筋でおなかやせ!
気になるおなかからトライ!
★は負荷の大きさを表わしています。
1つでも効果アリですが、ポーズの間に15秒の休憩をはさみながら1~4の順で行なえば、3分弱でおなか全体の引き締めに。
パンツにのっかる横腹を引き締める「上体ゆらし」【難易度★☆☆】
\ココに効く!/

コツ▷体は前に倒さずに真横に倒して、横腹をギュッと縮めましょう。

1▷足を肩幅に開いて立ち、両腕を広げてY字に。

2▷息を吐きながら上体を右横にゆっくり倒し、1 に戻る。
反対側も同様に。
右に倒してまん中、左に倒してまん中を30秒繰り返す。
ぷよぷよとたるんだ浮き輪肉がスリムに「上体丸め」【難易度★☆☆】
\ココに効く!/

コツ▷脇を締めて、みぞおちを丸めるようにすると、おなか前面〜横腹に効く!

1▷足を肩幅より広めに開いて立つ。
両ひじを90度に曲げて肩の高さまで上げて、両手を軽く握る。

2▷息を吐きながら、みぞおちから上体を丸める。
そのまま上半身を左、まん中、右と順番に移動する。
30秒繰り返す。
前に突き出たおなかがペタンコに「腕ひざゴツン」【難易度★★☆】
\ココに効く!/

コツ▷腕とひざをつけたときに、きちんと腰を丸めておなかに効かせましょう。

1▷足を肩幅に開いて立つ。
ひじを曲げて肩の高さに上げたら、左右のひじと手を重ねる。

2▷息を吐きながらおなかを縮め、同時に右ひざを引き上げ腕に近づける。
1に戻り、反対側も同様に。
左ひざ右ひざを交互に上げて30秒。
おなかに見せたくなる縦線をつくる「ひじひざゴツン」【難易度★★★】
\ココに効く!/

コツ▷背筋をまっすぐに保ち、ももからしっかり持ち上げて!

1▷足は肩幅に開いて立つ。
指先が耳に軽く触れるように、両ひじを曲げてスタンバイ。

2▷息を吐きながら右ひざを曲げて右脚を外に開き、上体を横に倒して右ひじと右ひざをつける。
1に戻り左側も同様に。
30秒繰り返す。
Information
YouTube の立ったままどこでもできる「立ち筋トレシリーズ」動画が大ヒット。
現在、SNS 総フォロワー数は24万人を超える。
著書は『立ち腹筋 豪華70分DVDつき』(ワニブックス)ほか。

続けられるダイエットレシピ満載!別冊付録は『はじめてのやせ筋トレ』/考えずにやせ献立が続く!1:2:3の黄金比ごはん/食べ過ぎた日の糖質オフ麺/私たちが老けずにやせるにはプロテインが必要でした!!/かのまん流 運動嫌いのためのおうちエクササイズ/2021レタスクラブ殿堂入り時短コスメ大賞/サーキュレーターの新お作法/コロナ新時代のやせる習慣/ちょっ子さん 癒しのコーヒータイム/立木先生!2021年下半期開運方法を教えて〜!/【とじこみ付録】人気YouTuber竹脇まりなさんと一緒にやせダンス!/とりむね・ささ身の最強レシピ/【別冊付録】『はじめてのやせ筋トレ』/【毎号付録】買い物メモ付き!1カ月分の献立カレンダーBOOK
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細