ほのかな甘みと食感がたまらない! 春キャベツのパスタ5選

一言にキャベツと言っても、夏に収穫する「高原キャベツ」をはじめとして、冬に収穫する「冬キャベツ」、春に収穫する「春キャベツ」と季節ごとに旬の種類があります。中でも、春キャベツはみずみずしくてほのかな甘みが特徴。カットしたものをそのままサラダにしても美味しいですが、今回は春キャベツの甘みを生かしたパスタ料理5選をご紹介します。葉が柔らかいので、大きめにカットして春キャベツの甘さを堪能しましょう。
【ゆで帆立と春キャベツのパスタ】(1人分472Kcal、塩分1.3g、調理時間15分)
<材料・2人分>ゆで帆立貝 8個(約160g)、キャベツ 2枚、にんにく 1片、赤とうがらしの小口切り 1本分、クレソン 適宜、スパゲッティ 160g、白ワイン 大さじ1、塩、オリーブ油、こしょう
<作り方>
1. キャベツは1cm幅、にんにくは薄切りにする。スパゲッティは塩適宜を加えた熱湯でゆではじめる。
2. フライパンにオリーブ油大さじ1を熱して1のキャベツ、にんにく、とうがらし、帆立を炒めてワイン、スパゲッティを加え、塩、こしょう各少々で調味する。
3. 器に盛り、クレソンの葉先を摘んで散らす。
春キャベツのうまみを味わうために、使用する調味料は厳選するのがポイント。シンプルな味つけにすることで、キャベツの甘みをダイレクトに感じることができます。一方で、こしょうやにんにくを活用すれば、野菜の甘みを引き立たせることが可能に。とうがらしやカレーなどのピリ辛要素をプラスしてみるのも良いですね。
【春キャベツとひき肉のカレー風味パスタ】
スパイシーなカレーが味のアクセントに。春キャベツをはじめ、玉ねぎなどがたっぷり入っているので、野菜の甘みも感じることができますよ。

【焼き春キャベツのクリームペンネ】
もともと甘みの強い春キャベツですが、焼くことでさらに甘みが増します。

【春キャベツと豚しゃぶのペペロンチーノ】
とうがらしの辛味が春キャベツの甘さを引き立ててくれます。豚のロース肉を加えてボリューム満点な料理に。

【春キャベツとアンチョビーのバターじょうゆパスタ】
バターとしょうゆの風味が食欲を刺激する一品。アンチョビーは缶詰のものを使えば、時短にもなりますよ。

パスタ料理といえば麺状のロングパスタが定番ですが、マカロニやペンネ、ツイストなどのショートパスタを使ってみるのもオススメです。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細