- 1
-
2
ナムルが新鮮! うまみをた〜っぷり吸い込んだ牛肉×なすのおかず3品
なすと牛肉のオイスター炒め
なすとトマトは大きめに切って食べごたえアップ

[ 材料・4人分 ]*1人分335kcal
・なす ...5個
・牛肉 (切り落とし) ...250g (酒 ...大さじ1、おろしにんにく ...小さじ1/2、塩 ...一つまみ、こしょう ...少々、片栗粉 ...大さじ1)
・トマト ...2個
・合わせ調味料
∟オイスターソース、しょうゆ ...各大さじ2
∟砂糖、酢 ...各大さじ1
・酒
・油
・ごま油
[ 作り方 ]
1. なすはヘタを落として縦半分に切り、斜め1.5cm幅に切る。ボウルに入れて油大さじ2を加えて全体にからめるように混ぜる。トマトは4つ割りにし、横半分に切る。
2. 牛肉は酒、にんにく、塩、こしょうをもみ込み、片栗粉も加えてざっともむ。
3. フライパンに油大さじ1を熱して2を炒め、肉の色が変わったらなすを加えて2~3分炒める。酒大さじ1をふってふたをし、1分ほど蒸し焼きにする。
4. 合わせ調味料を加えて炒め、トマトを加えてさっと炒め、ごま油小さじ1をまわしかける。
(井原裕子さんのレシピ)

なすと牛肉に火が通ったら調味する。トマトを加えたあとはさっと炒めて仕上げると、水っぽくならない。
なすと牛肉の山椒風味
甘辛のしっかり味に山椒の香りを効かせて

[ 材料・4人分 ]*1人分384kcal
・なす ...3個
・牛肉 (切り落とし) ...400g
・エリンギ ...1パック (100g)
・粉山椒、炒り白ごま ...各適量
・煮汁
∟水 ...1カップ
∟酒、しょうゆ、みりん ...各大さじ2
∟砂糖 ...小さじ1
∟おろしにんにく ...小さじ1/2
・ごま油
[ 作り方 ]
1. なすはヘタを落とし、皮目に斜めに細かく切り目を入れ、上下を返して同様に切り目を入れる。縦半分、長さ3等分に切る。エリンギは縦横半分に切る。
2. 鍋にごま油大さじ1を熱して牛肉をさっと炒め、いったんとり出す。
3. 続けてごま油大さじ1を足して、なすとエリンギを炒める。油がまわったら煮汁の材料を加えてふたをし、10分ほど煮る。
4. なすがしんなりしたら肉を戻し入れ、粉山椒をたっぷりふる。器に盛り、炒りごまを指で軽くすりつぶしてふる。
(井澤由美子さんのレシピ)
* * *
ナムルは、牛肉のコクが引き立つさっぱり味が新鮮! 炒めものや煮ものは、牛肉のうまみと調味料をたっぷり吸ったなすがしっとりジューシーで食べごたえ◎です。
夏の定番おかずとして、ぜひ作ってみてくださいね!
<レタスクラブ21年7月号より>
調理/井澤由美子、井原裕子、コウケンテツ 撮影/榎本修、大川範、澤木央子、鈴木泰介、原務、吉田篤史 栄養計算/江沢いづみ 編集協力/早川徳美
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細