表彰もの!? SNSで大人気 かのまんさんの勇気がでるダイエット「愛のおことば集」
産後ママの一人芝居が、ダイエットの力になる!
まさかのアレが役立つ
「産後ママは多くの時間、赤ちゃんと二人きり。
脳内の妄想の登場人物たちと一人芝居をする時間が急増するはず。
その習慣がダイエットの力に!
猛烈な食欲を感じたら、『脳内豚』と戦うヒーローを演じて誘惑に打ち勝て」

“プークス勢”の被害者が急増中!
外野なんて気にするな
「ダイエットを始めると『やせないほうがいいよ~』などと横からじゃまする〝プークス勢(プークスクスと横やりを入れる人たち)〞が現われる可能性大。
そんなのは全力で無視して!」

イベント的ダイエットは、地獄への片道切符
「期間限定のイベント的ガマン大会ダイエットは、地獄への片道切符と思いましょう。
『食え~』と脳で叫ぶ『脳内豚』を縛りつけた先に待っているのは、解き放たれた瞬間の脳内豚の大暴走(リバウンド)。
継続するしか勝つ道はない!」
〝貯筋"はお早めに!
「お金も筋肉も同じ。
初めはたった1円の貯金かもしれないけど、それが10万円になる頃には貯める習慣が身につく。
筋トレも続ければ、〝貯筋〞が習慣になって体が変わる。
〝貯筋〞は早めに始めるのがお得♡」

生きてるだけで偉いのに、ダイエットしようとするとか国民栄誉賞もの♡
産後太った→ 育児をがんばった証拠! 今太ってる→やせる伸びしろしかない!
「産後やストレスで太ったなら、それはがんばった証拠。
誰にも危害を加えず食で紛らわせたんだから、あなたは偉い!
できないことを責めずに、できたことを『よくやったゾ』ともっと大げさにほめていいよ」
Information
教えてくれたのは▷かのまんさん
1984年生まれ。運動嫌いで 食べるのが大好きな、男児育児中の主婦。
著書『人生が変わる!かのまん整形級ダイエット』(永岡書店)が大評判。
Twitter:@kanotantan
エクササイズ監修▷京角省吾さん
パーソナルトレーナー兼オンラインサロン&ジム「RESOLE」オーナー。
運動初心者から競技者まで幅広く指導している。
Twitter:@kyokaku_fitness
Instagram:@kyokaku_fitness
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細