【旬レシピ】外食が多い人こそ食べてほしい!栄養たっぷり「豆ごはん」

どんな食材でも年間を通じて手に入れることができる今の時代。「食材の旬なんて気にする必要ないんじゃない?」と思う人もいるかもしれません。しかし、旬の野菜とそれ以外の時期に収穫した野菜では、見た目は同じでも栄養価は雲泥の差。昔から「旬の野菜は栄養がある」といわれているのには、きちんとした理由があるのです。少量でもたっぷりの栄養がとれる旬の野菜は、外食が多く、野菜を食べる機会が少ない人にこそ食べてほしいもの。旬を迎えるグリーンピース、そら豆を炊き込んだ豆ごはんで、新生活を元気に過ごして!
【豆ご飯】(1人分369Kcal、塩分0.7g)
<材料>(2~3人分)
グリーンピース(さやつき)200g(正味約80g)、米2合、塩
<作り方>
(1)米は洗ってざるにあける。グリーンピースはさやから出す。

(2)炊飯器に、米、米と同量~1.2倍の水、塩小さじ1/3を入れ、グリーンピースを散らして普通に炊く。炊き上がったら、全体を大きく混ぜる。

【そら豆ご飯】(1人分196Kcal、塩分0.5g、調理時間10分)

<材料>(作りやすい分量)
米2合(360ml)、そら豆10さや(約130g)、昆布1枚、塩、酒
<作り方>
(1)米は炊く30分前に洗って、ざるに上げる。そら豆はさやから出して2分間塩ゆでをし、薄皮を取り除く。
(2)炊飯器に米を入れ、切り込みを入れた昆布、水2カップ、塩小さじ1/2、酒大さじ1を加えて普通に炊く。3.炊き上がったらそら豆を加えて、全体を軽く混ぜる。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細