冷蔵庫で冷やしてもおいしい!「せせりぽん酢」/Mizukiのやみつきチキン(9)

毎日食べても飽きない! 簡単&時短だから大満足。
比較的安く購入でき、毎日のごはん作りやお弁当の味方となるのがとり肉。むね肉、もも肉、ひき肉、ささみ、手羽類と、色々な部位があるので調理方法も無限大! 焼いて、炒めて、揚げて、煮込んで…と、工夫次第で毎日食べても飽きないほどのレパートリーが広がります。
そんなとり肉を簡単&時短で調理できるアイデアがたくさん詰まっているのが『簡単・絶品・ご飯がすすむ! Mizukiのやみつきチキン』です。今回はそんな本書から、手間なく作れて、手抜きに見えないレシピをご紹介します。
※本記事はMizuki著の書籍『簡単・絶品・ご飯がすすむ! Mizukiのやみつきチキン』から一部抜粋・編集しました
せせりぽん酢
せせりを使った絶品おつまみ。もちろん、おかずにも。ご飯がすすみます。
◆材料(2人分)
せせり…200g
玉ねぎ…1/4個
万能ねぎ…適量
塩・酒…各少々
ぽん酢…大さじ2~3
一味唐辛子…適量
◆作り方
1 玉ねぎは薄切りにして、5分水にさらして、水けをきる。
2 せせりは食べやすい長さに切り、塩と酒を加えた熱湯で2分ほどゆでて、火を通す。水けをきり、熱いうちにボウルに入れ、ぽん酢であえる。
3 器に盛り、玉ねぎをのせ、小口切りにした万能ねぎ、一味唐辛子を飾る。
【注目食材!】

せせりは関西ではスーパーでよく売っている。長いものは、食べやすい長さに切って使う。
【調理メモ】
・冷蔵庫で冷たくしても、おいしいです。
著=Mizuki/『簡単・絶品・ご飯がすすむ! Mizukiのやみつきチキン』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細