あんパンが月餅に!? ちょい足し&リベイクで絶品おやつのできあがり!

#食   
シナモンが香るカリカリ食感「カステラスク」

パンや揚げものをもう一度焼いて温め直す「リベイク」。でも、ただ温め直すだけじゃもったいない!
食材や調味料をちょい足しすると、新しいおいしさが楽しめるんです。

「おいしさアップのリベイク術」今回は、市販の菓子パンやスナックを使った、ちょい足し&リベイクワザをご紹介します。

★オーブントースターの使用について★
・火力は、1000Wと500Wを使用しています。
・加熱時間は、メーカーや機種、リベイクする食品の温度や大きさによって多少異なります。レシピの加熱時間はあくまでも目安です。加熱中は目を離さず、様子を見ながら調節してください。
・途中で焦げそうな場合は、アルミホイルをかぶせてください。

*  *  *

月餅風あんパン

ごま油の香り高いこうばしい中華風おやつ

ごまがこうばしい「月餅風あんパン」

[ 材料 (1個分) と作り方 ]*1個分239kcal/塩分0.6g
1. あんパンのまん中に、8cm長さの切り目を十字に入れて開き、黒すりごま小さじ1/2、ごま油小さじ1/4~1/2をふる。スプーンの背で切れ目にぬり広げ、閉じる。
2. トースターの受け皿にアルミホイルを敷いて1をのせ、トースター (500W) で3~4分、表面に焼き色がつくまで加熱する。

あんパンの切り目にごま油をそっとふり入れる【月餅風あんパン】

そっとふり入れて!


とろけるアイスメロンパン

あつあつメロンパンとひんやりアイスがマッチ!

【画像】あつあつパンとひんやりアイスがマッチ!「とろけるアイスメロンパン」

[ 材料 (1個分) と作り方 ]*1個分419kcal/塩分0.6g
1. メロンパンは横半分に切る。下側のパンの中央に、直径8cm、深さ1cmの切り目を丸く入れる。
2. 切れ目の内側を指でへこませ、バニラアイスクリーム50gを入れる。上側のパンをかぶせ、密着させる。
3. トースターの受け皿にアルミホイルを敷き、2をのせてアルミホイルをかぶせ、トースター (1000W) で約2分加熱する。

切れ目に沿ってメロンパンをへこませる【とろけるアイスメロンパン】

切れ目に沿ってメロンパンをへこませて!

次ページ:こんがりホットサンドもラスクもお手の物!(2/2)

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)