「鉄腕DASH」でのまさかの組み合わせに驚きの声続出! 意外な組み合わせの食材とは?
大人気バラエティ番組「鉄腕DASH」に「グリル厄介」という新たな企画が登場しました。日本本来の生き物を脅かす外来種を「料理」で美味しく頂いてしまおうという企画なのですが、3月19日に放送された回ではなんと熱帯魚を香草やトリュフと組み合わせてフレンチ料理にしてしまったのです!
熱帯魚が美味しいフレンチに大変身したように、食材の組み合わせによっては驚きのポテンシャルを発揮する食べ物は他にもあるようです。
■意外な食材同士の組み合わせで美味しく頂こう!
どうしても甘いものが食べたい、でもダイエット中… なんて人におススメなのが、豆腐とヨーグルトの組み合わせ。どちらもダイエットの時などに大活躍する食材ですが、この2つを組み合わせるとレアチーズケーキのような味わいに。
ヨーグルトと他の食材の美味しい組み合わせは他にもあって、みそと組み合わせることで「ヨーグルトみそ床」を作ったり、ホットヨーグルトとしょうがを一緒に食べるという人も。「ホットヨーグルトとしょうが、体にいい感じがしてハマる」と好評のようです。
さらに驚きなのが、納豆とヨーグルトの組み合わせ。納豆と納豆のタレ、そして味噌とカラシを軽く水切りしたヨーグルトに入れたものには、「納豆大好きだから新しい食べ方が嬉しい!」「意外なおいしさで驚きです」とハマる人が続出しているよう。
他にも「ウインナーに塩コショウしてメープルシロップかけるとめちゃくちゃ美味しい」「ベタだけどトマトに砂糖。デザート感が増して沢山食べちゃう」「うちではゆでたマカロニに砂糖入りのきなこをかけて食べてます。お団子代わりのおやつにぴったり」と、人によっておススメの組み合わせレシピは様々なようです。
■醤油×○○の組み合わせが若者の隠れた新定番に
食材の組み合わせといえば「プリンに醤油をかけるとウニの味になる」という話は有名ですよね。でも、醤油にはまだまだ可能性が秘められているんです。
2017年に行われた若者の醤油購買層のライフスタイルに関する調査では、SNS上に投稿されている「醤油の変わった食べ合わせ」も発表。「醤油×マンゴー」「醤油×柿」「醤油×ぶどう」など醤油とフルーツを組み合わせる人や、「醤油×ヨーグルト」「醤油×りんごジュース」など既成品と組み合わせる人などが発見されていました。
キッコーマンによると、「元々しょうゆ中には300種類以上の香り成分が確認されており、その中には花や果物の香りの主成分も含まれています。その他、甘味を引き立てる効果もある」とのこと。「甘いものにお醤油」という組み合わせは隠れた新定番になるかもしれませんね。
普段はやらない組み合わせに挑戦したからこそ、新たな味に出会える可能性も。「その組み合わせはどうなの…」と思っても、一度意外な食材の組み合わせに挑戦してみるのもアリかもしれません。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細