外はカリッと中はもっちり♪ 食べごたえ満点の「じゃがいもとキムチのチヂミ」

じゃがいもの食感を生かした料理といえば? 煮ものやフライもいいけれど、チヂミが絶品ってご存知ですか? 外側はこうばしく、中はもっちりしっとりとした食感が楽しめますよ。
「食感が主役のじゃがいもおかず」今回は「じゃがいもとキムチのチヂミ」。豚バラやにらもたっぷり入って、ボリューミーな一品です!
*ここでご紹介するレシピは、特におすすめの品種がある場合は材料表に明記しています。表記がない場合は、どの品種でもおいしく作れます。
* * *
▶︎教えてくれたのは...
小林まさみさん

料理研究家。手軽でおいしく、再現しやすい料理で大人気。数あるじゃがいも料理のレパートリーの中でも、ボリューミーなものを中心に教えてもらいました!
じゃがいもとキムチのチヂミ
外側カリッ、中はもっちり。2つの食感をエンジョイ!
[ 材料 (2〜3人分) ]*1人分393kcal/塩分1.3g
・じゃがいも ...大1個 (約200g)
・豚バラ薄切り肉 ...100g
・にら ...1/2わ (約50g)
・白菜キムチ (カットタイプ) ...100g
・生地
∟小麦粉 ...1/2カップ
∟溶き卵 ...1個分
∟白すりごま、砂糖、しょうゆ ...各大さじ1/2
∟水 ...120ml
・小麦粉
・ごま油
[ 作り方 ]
1. ボウルに生地の小麦粉以外の材料を入れてよく混ぜ、小麦粉をふり入れて混ぜる。にらは5cm長さに切り、キムチとともに生地に加えて混ぜる。
2. じゃがいもはスライサーで薄い輪切りにし、別のボウルに入れて小麦粉大さじ1と1/2をまぶす。豚肉は長さを半分に切る。
3. フライパンにごま油大さじ2を強めの中火で熱し、火を止めてじゃがいもを敷き詰める。1の生地を流し入れ、豚肉を広げてのせる。再び強めの中火で熱し、焼き色がつくまで約4分焼き、上下を返す。中火にし、フライ返しで時々押さえながら、焼き色がつくまで3~4分焼く。食べやすく切って器に盛る。
* * *
じゃがいものおかげで、食感も食べごたえもぐんとパワーアップ。いつものチヂミにマンネリ、というときにもおすすめですよ!
調理/小林まさみ 撮影/髙杉 純 スタイリング/久保田朋子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/渡辺ゆき
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細