冷凍うどんで超時短! もっちり食感がクセになるかも…「ナポリタンうどん」

昔ながらの喫茶店で出てくるナポリタン。もちもちしたスパゲッティにケチャップがからむあの味わいも捨てがたいですが、今回はおうちでパパッと作って今すぐ食べたい時のレシピをご紹介! 冷凍うどんを活用した「ナポリタンうどん」。ナポリタンにうどん…!?と最初はビックリしますが、よく考えてみれば、麺の太さも、もっちりした食感もナポリタンに似てると思いませんか? パスタをゆでる時間を省略できるから、10分ほどで食卓へ。この味、意外とクセになります。
ナポリタンうどん
【材料・2人分】
冷凍うどん…2玉、ウインナソーセージ…4本、粉チーズ…適量、玉ねぎ…1/2個、ピーマン…3個、バター、トマトケチャップ、こしょう
【作り方】
1.玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。ピーマンは縦半分に切って7〜8mm幅の斜め切りにする。ソーセージは斜め薄切りにする。
2.フライパンに冷凍うどん、1を重ね入れ、水70mlを注ぐ。ふたをして中火にかけ、約6分蒸す。
3.バター15g、ケチャップ大さじ4、こしょう少々を加えて強火でさっと炒め、粉チーズをふる。
(1人分473kcal、塩分2.7g 調理/市瀬悦子 栄養計算/スタジオ食)
冷凍うどんは具材と一緒にフライパンに入れて解凍を。調味料を加えたら、水分を飛ばすように強火でよく混ぜながら炒めます。バターは多めに投入したほうが、まろやかな味わいが楽しめますよ。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細