いい夫婦の日はワインで乾杯♪ 風味も食感もまるでカニ!「かにかまアヒージョ」

11月22日は「いい夫婦の日」。仕事、家事、育児…と日ごろから頑張っているお互いをねぎらって、夫婦でのんびりワインでも用意して乾杯するのもいいかもしれません♪ おつまみを作るなら、手間のかからないアヒージョなんていかがでしょう。たこやえびが有名ですが、具材は意外と何でもOK。例えば身近な食材なら「かにかま」も有力候補です。にんにくたっぷりのオリーブオイルでぐつぐつ煮込めば、かにのような風味と食感に! 最後にパセリをどっさり入れて、こじゃれた一皿に仕上げましょう♪
かにかまアヒージョ
【材料・2人分】
かに風味かまぼこ…大5本(約100g)、パセリ(または万能ねぎ)のみじん切り…5g、にんにくの薄切り…1片分、赤とうがらし…1本好みのパン(トーストする)…適量、オリーブ油、塩
【作り方】
1.直径約16cmのフライパンに、オリーブ油1/4カップ、にんにく、赤とうがらしを半分にちぎって入れて弱火にかける。
2.にんにくの香りが立ったら、かにかまぼこを粗くほぐしながら加える。ざっと混ぜて塩少々をふり、パセリをドサッとのせる。
3.火を止めて、かにかまぼこにパセリをまぶし、パンに少しずつのせて食べる。にんにくオイルもおいしいので、パンに吸わせながらどうぞ!
(1人分199kcal、塩分1.6g 調理/ツレヅレハナコ 栄養計算/スタジオ食)
煮込んだ具材はもちろん、素材の旨みが溶け出したオイルも絶品! バゲットを添えてしみ込ませながらオイルのおいしさを堪能してみてください。
せっかくなら先日解禁されたばかりのボジョレー・ヌーヴォを用意してもいいかも♪ 新酒ならではのフレッシュな味わいに、熱々のアヒージョが抜群に合いますよ。
文=齋藤久美子
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
-
1
「脳に腫瘍があります」手術で脳を切除した父は、人が変わったようだった/家族を忘れた父との23年間(1)
-
2
お尻から血が!? てっきり痔だと思いこんでいたら直腸がんだった/大腸がんステージ4ですが標準治療しながら漫画家デビューして経過観察になりました(1)
-
3
「うっすうっすー」誰にでも敬語を使うひろゆきが唯一タメ口で話す相手は!?/だんな様はひろゆき(4)
-
4
彼のために美味しい味噌汁を。バイトを3つ掛け持ちして貢ぐ彼女の悲しい笑顔/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(19)
-
5
愛情たっぷりの「りんご味噌汁」。地下アイドルの娘を支える母親の思い/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(20)