カレー用の肉がおしゃれに変身♪ 手軽にできるバル風おつまみ「豚とかぶのアヒージョ」

おうち飲みの日、どんなおつまみを作っていますか? 今日は先日解禁になったボジョレー・ヌーヴォにもよく合うアヒージョのレシピをご紹介。バルで楽しむようなひと皿が、実は意外と簡単にできるんです。たこやえびが有名ですが、具材は意外と何でもOK。身近な食材を使うなら「豚肉」もおすすめです。豚肉をアヒージョにする場合は、カレー用の肉のような厚切り肉がおすすめ。かたまりのままだと火が通りにくいので、棒状にカットして使います。刻んだベーコンを入れるとさらに旨みがアップ! ローズマリー(スーパーで手に入る乾燥ハーブでOK)は肉の臭みを消してくれますよ。
豚とかぶのアヒージョ
【材料・2~3人分】
豚カレー用肉…120g、ベーコン…1枚、かぶ…1個、にんにくのみじん切り…1片分、パセリのみじん切り…適量、ローズマリー(ドライ)…小さじ2/3、好みのパン…適量、塩、オリーブ油
【作り方】
1.かぶは皮つきのまま縦半分に切り、さらに縦1cm幅に切る。豚肉は1cm四方の棒状に切り、塩小さじ1/3をもみ込む。ベーコンは1cm幅に切る。
2.小さめのフライパンににんにく、オリーブ油1/2カップを入れて火にかける。にんにくがうすく色づいたらローズマリー、豚肉、ベーコンを加えて軽く混ぜ、全体に油をかけながら約2分煮る。かぶを加え、同様に約30秒煮て、塩小さじ1/2〜2/3をふり、火を止める。温めた器に盛り、パセリを散らす。パンを添え、オイルをつけながら食べる。
(1人分472kcal、塩分2.2g 調理/植松良枝 栄養計算/スタジオ食)
煮込んだ具材はもちろん、素材の旨みが溶け出したオイルも絶品! バゲットを添えてしみ込ませながらオイルのおいしさを堪能してみてください。
好みのお酒をよーく冷やして、熱々のアヒージョを合わせたら、秋の夜長のお酒タイムがもっと楽しくなりそうです♪
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細