缶詰を活用して煮込んだような味に! 一皿で満足感たっぷり「豚肉と豆のトマトシチュー」

シチューはじっくり煮込んだほうがおいしいと思っていませんか? でも15分で絶品シチューができるプロの時短レシピがあるんです! 「豚肉と豆のトマトシチュー」は缶詰を上手に活用した一品。両面こんがり焼いた豚肉に、カットトマト缶&ミックスビーンズ缶を加えてさっと煮るだけで、深いコクが生まれます。豚肉はちょっと奮発してとんカツ用の厚めの肉をチョイスしたほうが、食べ応えのある贅沢な味わいが堪能できますよ。
豚肉と豆のトマトシチュー
【材料・2人分】
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約200g)、玉ねぎの粗みじん切り…1/2個分、ミックスビーンズ缶…1缶(約100g)、カットトマト缶…1缶(約400g)、パセリのみじん切り…1本分、顆粒スープの素…小さじ1、塩、こしょう、オリーブ油、中濃ソース、粗びき黒こしょう
【作り方】
1.豚肉は大きめの一口大に切り、塩、こしょう各少々をふる。
2.鍋にオリーブ油小さじ1を強めの中火で熱し、豚肉を並べ入れ、両面に焼き色がつくまで焼く。玉ねぎ、ミックスビーンズの缶汁をきったもの、カットトマトは缶汁ごと順に加え、そのつど炒め合わせる。水1/4カップを加え、煮立ったら顆粒スープの素を加える。中濃ソース大さじ2、粗びき黒こしょう少々を加えて約5分煮る。
3.器に盛り、パセリをのせる。
(1人分435kcal、塩分2.1g 調理/Mako<多賀正子> 栄養計算/スタジオ食)
トマトを加熱して水煮にしたトマト缶は、素材の旨みがギュッと詰まっています。豚肉は煮込む前に油で焼くことで、甘みや香ばしさが加わって味に深みが出ますよ。ますます冷え込むこれからの季節に、15分でほっと温まるシチューはうれしい存在です。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細