マヨネーズの壁の中に卵をパカッ。黄身がとろ~り「カルボトースト」

トースト&目玉焼きのコンビが好きな方にぜひ作ってみてほしいレシピをご紹介! 「カルボトースト」はカルボナーラの濃厚な味わいが気軽に楽しめるオープンサンド。食パンの縁にマヨネーズで壁を作ってから卵を割り入れれば、ちゃんと中央に収まってくれます。オーブンでこんがり焼いたら、粉チーズと粗びき黒こしょうをパパッとふって。朝から卵の黄身がとろ〜りとろける絶品トーストを食べれば、シャキッと目覚められそうです!
カルボトースト
【材料・1人分】
ベーコン…1枚、卵…1個、食パン(6枚切り)…1枚、マヨネーズ…適量、粉チーズ…小さじ1/2、粗びき黒こしょう、パセリのみじん切り…各少々
【作り方】
1.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、食パンをのせる。ベーコンは長さを半分に切り、パンにのせる。パンの縁に沿ってぐるりとマヨネーズ適量を絞り、中央に卵を割り入れる。
2.オーブントースターに入れて約10分、マヨネーズがこんがりとするまで焼く。器に盛り、粉チーズ小さじ1/2、粗びき黒こしょう、パセリのみじん切り各少々ふる。
(1人分482kcal、塩分1.8g 調理/小林まさみ 栄養計算/スタジオ食)
完全栄養食品といわれるほど、栄養面でも優等生の卵。積極的にとるなら、朝食に食べる習慣をつけるのがおすすめです。目玉焼きのほかにも、スクランブルエッグやゆで卵など、調理法によって味わいが異なるのも魅力。手早く作れるレシピが多いのも、忙しい朝にうれしいですよね。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細