- 1
-
2
食材2つを小鍋に入れてパパッとできる!もう1品欲しいときの副菜鍋3選
ソーセージとレタスの粒マスタード鍋
粒マスタードがアクセント。ジャーマン風のお手軽鍋

[ 材料・2人分 ]*1人分153kcal/塩分1.7g
ウインナソーセージ...4本
レタス...2枚(約50g)
■スープ
∟酒...大さじ1
∟しょうゆ...大さじ1/2
∟水...2カップ
粒マスタード
1.レタスは一口大にちぎる。ソーセージは5mm幅の斜め切りにする。
2.鍋に、スープの材料、ソーセージを入れて中火で熱し、煮立ったら約2分煮る。粒マスタード大さじ1を加えてさっと混ぜ、レタスを加えてさっと煮る。
きのこのワンタン風中華鍋
きのこのうまみたっぷり! 皮のツルツル食感がくせになる

[ 材料・2人分 ]*1人分128kcal/塩分1.7g
しめじ...1パック(約100g)
ワンタンの皮...10枚
にんにくの粗みじん切り...1/2片分
■スープ
∟とりガラスープの素...小さじ1/2
∟酒、しょうゆ...各大さじ1
∟水...2と1/2カップ
ごま油 こしょう
[ 作り方 ]
1.しめじはほぐす。ワンタンの皮は半分に切る。
2.鍋にごま油小さじ2、にんにくを入れて弱火で炒める。香りが立ったらしめじを加えてさっと炒め、スープの材料を加える。煮立ったらワンタンを1切れずつ軽く折って加え、約2分煮る。こしょう少々をふる。
* * *
材料も工程も少ないので、手早く作れる小鍋。汁物や副菜代わりになりますね。やっぱり鍋が温まります!
調理/堤 人美 撮影/難波雄史 スタイリング/河野亜紀 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細