平日夜も余裕で作れる! ひき肉とミニトマトが絶妙にマッチする「こねない! イタリアンバーグ」

子どもウケ抜群のひき肉料理といえば、ハンバーグ。でも、こねたり成型したりと、とにかく手間がかかるから、時間があるときにしか作れないですよね...。「これなら忙しい平日でもチャレンジできる!」という、簡単レシピをご紹介します。
「料理の手間をとことん省く」今回は「こねない! イタリアンバーグ」。タネを作るのもソースも簡単な、お手軽ハンバーグです。
* * *
こねない! イタリアンバーグ
埋め込んだミニトマトのジューシーさがひき肉の肉々しさとベストマッチ!
[ 材料・2人分 ]*1人分453kcal/塩分2.2g
・合いびき肉 ...300g
・ピザ用チーズ ...大さじ3
・ミニトマト ...6個
・ベビーリーフ ...適量
・洋風スープの素 (顆粒) ...小さじ1
・ソース
∟トマトケチャップ、水 ...各大さじ2
∟中濃ソース ...大さじ1
・小麦粉
[ 作り方 ]
1. ひき肉はパックに入れたままスープの素を加える。菜箸でほぐしながら混ぜ、軽く押して平らにし、小麦粉大さじ1/4を均一にふる。フライパンにひき肉をパックを裏返して入れ、小麦粉大さじ1/4を均一にふる。フライ返しで2等分し、ミニトマトを等分に埋め込む。ひき肉を押し固めるように約2cm厚さの楕円形に整える。

2. フライパンを強めの中火にかけて約3分焼き、裏返してふたをし、弱めの中火で約5分焼く。チーズを等分にのせてふたをし、約2分焼いて器に盛る。フライパンをさっと拭いてソースの材料を加え、中火にかける。煮立ったら2にかけ、ベビーリーフを添える。
* * *
ミニトマト入りで、さっぱり食べられるハンバーグレシピ。時間がなくても作れるので、今晩にもぜひお試しくださいね!
調理/上島亜紀 撮影/澤木央子 スタイリング/阿部まゆこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt
【レタスクラブ編集部】
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!レタスクラブ公式YouTubeもチェック!

料理特集は、「もう限界な日は卵とご飯で何とかする!」。卵とご飯のワンディッシュや、卵が主役のおかずなど、買い物に行く力も時間もない!という時にピッタリなレシピをご紹介しています。また、この時期旬の新じゃがと豚肉を使ったレシピや、買ってきたお総菜にちょい足しアレンジでドヤ顔!レシピもご紹介しています。その他、献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダーBOOK」もついていて、読み応えたっぷり!新年度から使える「手帳になる花カレンダー」もついています!LETTUCE MEETSには小林聡美さんが登場!オトナのNEWS連載には小山慶一郎さんが。コミックエッセイも多数!!レタスクラブ4月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細