- 1
-
2
【元カリスマホストのパスタ】安うま食材とスープの乳化がポイント!「かにかまとほうれん草のクリームスープパスタ」
1.油分とゆで汁はよく混ぜて乳化させ、まろやかな口当たりに

鍋に湯3Lを沸かし、塩大さじ1、スパゲッティを入れて袋の表示よりも1分短くゆで始める。フライパンにオリーブ油大さじ1/2、にんにくを弱火で熱し、香りが立ったらバター8gを加えて中火にし、かにかまぼこを加えてさっと炒める。スパゲッティのゆで汁大さじ3を加え、手早く混ぜて乳化させ、牛乳、スープの素を加えて温め、火を止める。
2.ゆで上がったパスタはスープに直接投入し、約1分スープで煮る

スパゲッティがゆで上がったら1のフライパンを弱火で熱し、スパゲッティをトングで持ち上げて軽く湯をきり(ゆで汁はとっておく)、フライパンに加えてさっと混ぜ約1分煮る。味をみて足りなければ、塩で味をととのえる。
3.ほうれん草はさっと火を通して食感を生かす

スパゲッティのゆで汁にほうれん草の茎を入れて約15秒ゆで、ほうれん草の葉を加えてさらに約10秒ゆでる。ざるに上げて水にさっとさらし、水けを絞って2のフライパンに加える。さっと混ぜて器に盛り、こしょう少々をふる。
* * *
調理/城咲 仁 撮影/澤木央子 栄養計算/スタジオ食 スタイリング・編集協力/中田裕子 ヘア&メイク/服部幸雄(メーキャップルーム)
【レタスクラブ編集部】
Information
レシピ関連はここから
2022年3/25発売のレタスクラブ4月号は…
この記事でご紹介した「花カレンダー」のほか、
献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダーBOOK」付き!
第一特集は「もう限界な日は卵とご飯で何とかする!」です。
LETTUCE MEETSには小林聡美さんが、オトナのNEWS連載には小山慶一郎さんが登場!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細