太ももが太い!スキマをつくるために、まず鍛えるべき部位とは/ずぼら女子が発見した脚やせの極意(1)

#美容・健康   
あお向けになり、両脚を上げる

『最強ずぼら女子が発見した脚やせの極意 脱・おブス脚で心と体を健康にする!』1回【全8回】


脚が太い、むくみがひどい、ひざの上に余計なお肉が…など、多くの女性が抱える「脚やせ」の悩み。運動や食事制限を頑張ってみても、なかなか結果が出ずにあきらめていませんか?

ちぃさんも、脚やせの道のりは簡単ではなかったようです。かつては乱れた食生活から数々の持病を持ち、内股でO脚の太い脚でしたが、さまざまなトレーニングを実践して、誰もが憧れる美脚と健康を手に入れました。その中から、アンケートで寄せられた脚やせのお悩みを解決する方法を紹介します。

「脚やせを妨げているのは、実は脚とはまったく違うところにある」「骨格や遺伝だとあきらめちゃダメ」など、目からウロコの話に、やる気が湧いてくるはずです! 

※本記事はちぃ著の書籍『最強ずぼら女子が発見した脚やせの極意 脱・おブス脚で心と体を健康にする!』から一部抜粋・編集しました。


QUESTION
とにかく太ももが太いんです。スキマほしー!

【やりがち間違い】
×スクワットをガシガシやる

ANSWER
目指すは安定感! 鍛えるべきは、お腹!!

美しい「スキマ」を求めている人にとって、内もものたるみは憎き存在ですよね。意外かもしれませんが、内ももを引き締めたいなら、ターゲットはまず「腹筋」です。
腹筋が衰えていると骨盤は正しいポジションを維持できず、股関節の動きが悪くなります。すると、内ももも使われにくくなるため、美しいスキマができないのです。腹筋を鍛えて内ももを使いやすい状態にすると、内ももがスッキリ締まってくるはずです。

MISSION 1
お腹まわりを安定させ、股関節を動きやすく

1 脚を前後に大きく開く

右脚を前にして、脚を前後に大きく開いて立ちます。両腕は体の横で下ろし、両足のつま先はまっすぐ前に向けて。背すじを伸ばし、正面を見ましょう。

とにかく太ももが太いんです。スキマほしー!


2 腰を落として片側の腕を上に

両ひざを曲げて、腰を落とします。右脚はひざを90度に、左脚は腰の真下より少し後方でひざを床につきます。左腕を天井に向かって上げ、手のひらは内側に向けます。

お腹まわりを安定させ、股関節を動きやすく

【NG】腰は反らさない
このとき、腰を反ってしまうのはNG。腰に負担がかかってしまいます。上体と腕は天井に向かって伸ばすように意識して。

腰は反らさない


3 腕ごと上体を横に倒す

上げた左腕ごと、上体を右側に倒します。上げた腕の二の腕は、常に耳の横の位置をキープして。2に戻り、2と3をくり返します。体勢を戻し、手脚を左右入れ替えて同様に行います。

腕ごと上体を横に倒す


前から見ると 顔や胸は常に正面

上体は真横に倒します。顔や胸、お腹を正面に向け、前や後ろに上体が倒れないように注意しましょう。

顔や胸は常に正面


【目標】2と3を左右各20回 2セット

MISSION 2
腹筋を強化しながら、内ももを鍛える

1 あお向けになり、両脚を上げる

床にあお向けになります。両腕は体の横に伸ばし、手のひらは床に向けて。ひざを伸ばしたまま、脚をそろえて持ち上げ、足裏を天井に向けます。腰は床に押しつけておきます。

あお向けになり、両脚を上げる


2 両脚を下ろしていく

腰を床から浮かせずに、脚を下ろせるところまで下ろします。脚はそろえたまま、ひざも伸ばしたまま、下ろしていきます。

両脚を下ろしていく


3 左右の脚を交差させる

2で下ろした脚の高さのまま、左右の脚を交差させます。内ももを締めるように、できるだけ深く交差させましょう。左右の脚を入れ替えながら、くり返します。

左右の脚を交差させる

【NG】腰が浮かない高さで脚を動かす
腰を浮かせた状態で脚を交差させるのはNG。ムリに脚を低い位置まで下ろす必要はないので、腰を床につけておける高さで行いましょう。

腰が浮かない高さで脚を動かす


【目標】20回 3セット

著=ちぃ/『最強ずぼら女子が発見した脚やせの極意 脱・おブス脚で心と体を健康にする!』(KADOKAWA)

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)