新発想!簡単&極上の「絶対失敗しないふわとろオムライス」/宇宙一ずぼら絶品めし(2)

料理YouTuber・だれウマさんが提案するのは、誰でもウマく宇宙一かんたんに作れちゃうレシピ。料理に苦手意識がある人でも大丈夫なそのテクニックが人気を呼び、全国の書店員が選ぶ「料理レシピ本大賞2022 in Japan」第9回【料理部門】に入賞したことで話題に! さらにテレビなどのメディアにも多数出演し、大きく注目されています。
ガッツリ男飯から、肉魚料理、おつまみなど、3ステップでわかりやすくご紹介。ぜひお試しを!
※本記事はだれウマ著の書籍『宇宙一ずぼら絶品めし』から一部抜粋・編集しました
絶対失敗しないふわとろオムライス
半熟のスクランブルエッグをのせる新発想!
かんたんで極上のおいしさ

アレンジ1品
チキンライスを作るのが面倒な場合は、スクランブルエッグを白ご飯にのせ、めんつゆをかけるだけでもOK!
材料(1人分)
バター 15g
鶏むね肉 1/2枚
玉ねぎ 1/4個
トマトケチャップ 大さじ4
ウスターソース 大さじ1
ご飯 大盛り1 膳分(約200g)
塩こしょう(ミックス) 4ふり
顆粒コンソメ 小さじ1
A
・卵 3個
・牛乳 大さじ2
・スライスチーズ 2枚
・バター 10g
【下準備】
鶏肉は1cm角に切る。
玉ねぎはみじん切りにする。
作り方
1 鶏肉と玉ねぎを炒めて味つけする
フライパンにバター、鶏肉、玉ねぎを入れて中火にかけ、玉ねぎが色づいて肉に火が通るまでじっくり炒める。ケチャップとウスターソースを加え、水分が飛ぶまでよく炒める。
◆ウマPoint
ケチャップを水分がなくなるまでよく炒めることで、酸味が飛んで甘みと旨みを引き出すことができる。

2 ご飯を加えて炒める
ご飯、塩こしょう、コンソメを加え、お玉の底でご飯のかたまりを崩しながら炒めたら、器に盛る。フライパンの汚れはキッチンペーパーで拭き取る。
◆ウマPoint
炒めるときは、お玉の底を使ってご飯のかたまりをフライパンに押しつけながら水分を飛ばすと、パラッとした仕上がりのチキンライスに。

3 卵液を半熟まで火を通す
Aでスクランブルエッグを作る。ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳と手でちぎったスライスチーズを加えて混ぜる。空いたフライパンにバターと卵液を入れて弱火にかけ、ゴムベラなどで絶えず混ぜながらじっくり加熱する。卵が半熟状に固まったら、2のチキンライスにのせる。
◆ウマPoint
弱火でじっくりとチーズを溶かしながら混ぜ続けることが、ふわとろに仕上げる最大のポイント!
混ぜるときは菜箸よりゴムベラを使うのがオススメ。

著=だれウマ/『宇宙一ずぼら絶品めし』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細