お店の味を完全再現! 定番調味料を混ぜるだけの「棒々鶏だれ」


・白すりごま...大さじ2と1/2
・酢...大さじ1
・ごま油...大さじ1
・砂糖...小さじ1
・しょうゆ...小さじ1
・ラー油...小さじ1/3
蒸しどりバンバンジー

とりむね肉1枚を耐熱皿にのせ、塩少々、酒大さじ1をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジ (600W) で約3分、上下を返して約2分30秒加熱し、さます。そぎ切りにし、細切りにしたきゅうりを添え、棒々鶏だれ全量をかける。
*ゆでた豚肉や豆腐にかけても。
*電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
* * *
濃厚な味わいのたれは、あっさりした食材ならなんでも合いそう。豆腐や野菜など、いろんな食材にかけて楽しんでみてくださいね!
調理/武蔵裕子 撮影/宗田育子 スタイリング/なかざわひろ美 編集協力/田子直美
【レタスクラブ編集部】
Information
<レタスクラブ22年10・11月合併号より>
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!▶へとへとさんをお助けする情報が満載!

『栄養を逃さない煮もの』秋冬に旬の野菜をおいしく食べるには、温かい煮ものが一番!野菜を味わえて、栄養も逃さない煮ものレシピをたっぷりご紹介しています!/1/4株をペロリと食べ切れる白菜鍋/ごまドレッシングの意外な使い方10/半生食感のさつまいもスイーツ/「汚れタイプ別洗剤早見シート」/【はずせる保存版】手早く味しみ!「大根おかずBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【特別付録】毎年大好評!「SNOOPYカレンダー2023」/オトナのNEWS連載は加藤シゲアキさん/コミックエッセイも多数!/レタスクラブ11月増刊号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細