【白菜使いきりレシピ】困った時のもう一品、便利な作りおき常備菜「白菜の甘酢漬け」

ごま油がほんのり香ってご飯に合う

【画像30枚】味しみしみ白菜が最高に美味しい!白菜を使ったレシピの全画像を見る
『安うま食材使いきり!vol.15 もっと!白菜使いきり!』 11回【全15回】


白菜が旬を迎えています。ひと玉まるごと買えば冬の食卓の強い味方!
美味しいだけでなく、かさましで節約にもなり、メインにも副菜にも幅広く使える白菜を、あますところなく使い切るアイディアレシピをご紹介します。

今日は白菜を使った常備菜をご紹介します。白菜と調味料だけで作れるおかずは「あともう一品」にぴったり。冷蔵庫に残った白菜の使いみちに困ったら、このレシピで作り置きにしておくと良いですね。ほんのり香るごま油のかおりがご飯に合いますよ。

白菜の甘酢漬け

ごま油がほんのり香ってご飯に合う

◆材料(2人分)
白菜 1/4株
塩 小さじ2
甘酢
・酢、砂糖 各大さじ4
・赤とうがらしの小口切り 1本分
ごま油 大さじ1/2~1

◆作り方

1 白菜は縦3等分、横2cm幅に切ってボウルに入れ、塩をふって混ぜ、しんなりするまでおく。

2 別のボウルに甘酢の材料を入れて砂糖を溶かし混ぜ、1の水けを絞って加えてあえる。

3 フライパンにごま油を中火で熱し、2にかけて混ぜる。

[全量で294kcal 塩分全量で3.6g]

※本記事はレタスクラブ編集部編集のMOOK本『安うま食材使いきり!vol.15 もっと!白菜使いきり!』から一部抜粋・編集しました

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細