揚げると甘さマシマシ!「とうもろこしと豚こまのかき揚げ」

今日の関東地方は、梅雨を通り越して夏がきてしまったのでは?と思うほどの暑さでした。暑いとつい、ブーブー文句をいいたくなってしまうものですが、文句をいったところで涼しくなるわけでもなく……。それならいっそ、夏の味覚・とうもろこしを使ったメニューで夏気分を盛り上げちゃいましょう! 揚げて甘味が増したとうもろこしと、うまみたっぷりの豚肉を組み合わせた「とうもろこしと豚こまのかき揚げ」は、ビールのおつまみにしても、ひんやり冷やしたおそばに添えても美味なメニュー。今夜はベランダにテーブルを持ち出して、家族みんなでわいわい夏の味覚を楽しんで!
【とうもろこしと豚こまのかき揚げ】(498kcal、塩分0.9g)
<材料>(2人分)
とうもろこし1本(正味約200g)、豚こま切れ肉100g、オクラ5本、ころも(溶き卵1/2個分、小麦粉、冷水各1/2カップ)塩、こしょう、小麦粉、揚げ油
<作り方>
(1)豚肉は大きければ食べやすい大きさに切ってボウルに入れ、塩、こしょう各少々をふって混ぜる。とうもろこしは実を包丁でそいで加え、オクラは5mm厚さの小口切りにして加え、小麦粉大さじ1を全体にまぶす。
(2)別のボウルにころもの材料を入れ、だまが少し残るくらいに混ぜ、1のボウルに加えてさっくり混ぜる。
(3)フライパンに揚げ油を約1.5cm深さまで入れて高温(約180℃)に熱し、カレースプーンで2をこんもりと2~3杯分を重ねて広げ、1つにまとめて平らに形を整える。あと5個も同様にする。約1分揚げて固まってきたら上下を返し、さらに1~2分カラリとなるまで揚げ、油をきる。器に盛り、塩適宜を添える。
文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細