洗い物が激少なくてラクチン! 本格中華&エスニック風に味わう絶品「つくね」2選

レタスクラブの読者アンケートでも人気のつくね。コスパのよいひき肉で作れて、お弁当にも入れやすくて、パクッと食べやすい!いいこと尽くしのメニューですよね。
和風のイメージがあるつくねですが、実は洋風にも、中華にも、エスクニックにもなるってご存知でしたか?今回は、エスニック風と中華風の「絶品つくね」をご紹介。しかも、袋で混ぜたり、スプーンを使ってお皿の中で混ぜたりするワザで、夢の「手の汚れないレシピ」なのです!
ナッツカレーつくね
ナッツの食感と本格エスニック風味のたれが新鮮!

[ 材料・2人分 ]*1人分471kcal/塩分1.8g
とりひき肉 ...200g
ミックスナッツ(食塩不使用) ...60g
■下味
∟卵 ...1個
∟おろしにんにく ...小さじ1/4
∟酒、水 ...各大さじ1
∟塩、こしょう ...各少々
■カレーだれ〈混ぜる〉
∟酒、しょうゆ、はちみつ ...各大さじ1
∟カレー粉 ...小さじ1
片栗粉 サラダ油
※はちみつを使っているので、1歳未満の乳児には食べさせないでください。
[ 作り方 ]
1.ミックスナッツは大きめの厚手のビニール袋に入れ、めん棒などでたたいて粗く砕く。下味を加えて袋の上からもんで混ぜ、よくなじんだら、ひき肉、片栗粉大さじ1/2を加えてよくもんで混ぜる。
2.フライパンに油小さじ1をひき、1の袋の角を1カ所斜めに約3cm切り、太さ約4cm、長さ約10cmの棒状に絞り出す(6本が目安)。中火にかけて約4分焼き、焼き色がついたら上下を返して約4分焼く。

3.フライパンの汚れを拭き、カレーだれを加えて中火にかける。軽く煮詰め、つくねにからめる。
中華風レンジ蒸しつくね
ひき肉&かにかまのうまみにごま油の風味が食欲そそる!

[ 材料・2人分 ]*1人分275kcal/塩分2.2g
■たね
∟豚ひき肉 ...200g
∟おろししょうが ...大さじ1/2
∟酒、水 ...各大さじ1と1/2
∟片栗粉 ...大さじ1/2
∟しょうゆ、ごま油 ...各小さじ1
∟オイスターソース ...小さじ1/2
∟こしょう ...少々
かに風味かまぼこ ...50g
九条ねぎ ...4本(約40g)
酢 しょうゆ
[ 作り方 ]
1.直径約23cmの耐熱の皿にたねの材料を入れ、スプーンの背でひき肉を潰すようにしてよく混ぜる。かにかまぼこをほぐして加え、全体に混ぜたらスプーンの背で平らにする。九条ねぎはキッチンばさみで斜め薄切りにしながらのせる。

2.ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で約5分加熱する。酢、しょうゆ各適量を混ぜて添える。
【編集部より】カニカマを入れるだけで中華料理店の味わいに
肉とカニカマの組み合わせって意外ですよね。魚介のうまみが合わさることで、味に深みが出て、まるで中華料理店のような味わいに仕上がります!しかも、皿の中で混ぜて皿の中で成形し、フライパンも使わないから、洗いものが劇的に少ない究極の手間なしレシピ!!「今日はラクしたい」「どうしても手間をかけたくない…」というときに、ぜひ試してみて。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
* * *
料理研究家 石黒さんより
つくねは和風のイメージが強いですが、具とたれを変えれば、洋にも中にもエスニックにもなります。いろいろなおいしさを楽しんでください。
調理/石黒裕紀 撮影/川上朋子 スタイリング/河野亜紀 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子 編集部コメント取材/松田支信
Information
<レタスクラブ ’23 4月号より>
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!▶へとへとさんをお助けする情報が満載!
レタスクラブYouTube公式チャンネルをチェック!


▼『レタスクラブ ’23 4月号』は「お安い食材」を食べ尽くしておいしく節約!▼
今月は「お安い食材を食べ尽くそう」スペシャル号!料理特集では、「春キャベツまるごと1個をホンキで使い切る!」ということで、旬の春キャベツを使ったレシピをたくさんご紹介/手を汚さずに完成する「絶品つくね」/管理栄養士が考えた「からだおそうじスープ」/安食材なのに涙が出るほどおいしいごはん/【別冊付録】とりむね、豆腐、もやし、きのこを使った「4大コスパ食材のBESTレシピ」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは増田貴久さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ4月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細