食べ過ぎた日に! 簡単・低カロ「もやしとハムの中華スープ」レシピ

夏まっさかり。納涼会やビアパーティーなどでついつい飲み過ぎ食べ過ぎになってしまうことも多いのでは? そんなときに覚えておきたいのが、低カロリーで胃にやさしい「もやしとハムの中華スープ」です。
一食あたり75kcalなので、食べすぎた一日の終わりや翌朝体調をリセットしたいにおすすめ。もやしもほうれん草も、火を通し過ぎないのがポイント。鉄分もしっかり補給できて、体にしみこむようなやさしさが◎!
【もやしとハムの中華スープ】
<材料・2人分>
ハム3枚、ほうれん草1/2わ(約100g)、もやし100g、とりガラスープの素小さじ1、塩、こしょう、しょうゆ、ラー油
<作り方>
1.ほうれん草は塩を加えた熱湯でさっとゆでる。冷水にとってざるに上げ、水けを絞って2cm長さに切る。ハムは半分に切ってから横1cm幅に切る。
2.鍋にスープの素、水2カップを入れて火にかけ、沸騰したらもやし、ハムを加えて約2分煮る。ほうれん草を加え、塩小さじ1/4、こしょう少々、しょうゆ小さじ1で調味し、ラー油少々を回しかける。
(1人分75kcal、塩分2.2g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細