これ1本で野菜がおかずに。大人も子どもも野菜がすすむやみつき濃厚だれを発見!

「醤油胡麻だれ ごま油仕立て」は、醤油のまろやかなコクと練りごまや炒めたにんにくのうま味が合わさった、奥深い味わい。のりとこしょうがアクセントになっていて、香ばしいごまの風味が食欲をそそります。

「ねぎ塩ガーリックだれ 鶏がらだし仕立て」は、マイルドな塩味と香ばしいごま油の香りに、ガーリックのうま味をプラス。鶏がらだしが効いていて、風味豊かな味わいです。香味野菜とレモン果汁でさっぱり感もあります。
どちらも、サラダはもちろん、温野菜や肉などを使った野菜料理にもぴったり! 野菜の苦みや渋み、青臭さを減らしてくれるので子どもたちも食べやすい味わいです。
野菜1つでおいしくできる! 副菜レシピ2品
「キユーピー 野菜がうまい! たれ」を使って、簡単に作れる副菜レシピをご紹介します。あと一品というときにおすすめですよ。
【細切りキャベツの醤油胡麻だれ】
「醤油胡麻だれ ごま油仕立て」を、細切りキャベツにかけるだけ。生のキャベツがもりもり食べられますよ。

【材料(2人分)】
キャベツ 2枚
キユーピー 野菜がうまい! 醤油胡麻だれ ごま油仕立て 適量
【作り方】
1. キャベツは5mm幅の細切りにする。
2. 器に1を盛りつけ、たれをかける。
【たたききゅうりのねぎ塩ガーリック和え】
「ねぎ塩ガーリックだれ 鶏がらだし仕立て」を使用。割ったきゅうりにうま味たっぷりのたれがよくからみ、とまらないおいしさです。

【材料(2人分)】
きゅうり 2本
キユーピー 野菜がうまい! ねぎ塩ガーリックだれ 鶏がらだし仕立て 大さじ2
【作り方】
1. きゅうりは麺棒などでたたいて食べやすい大きさに手で割る。
2. ボウルに1を入れ、たれを加えて和える。
野菜一つでできる副菜は、時間がないときや買い物に行けないときの強い味方。これ一品で、献立の栄養バランスがぐんとアップします! みなさんもぜひお試しくださいね。
文=さいとうあずみ
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細