切ってちぎって混ぜるだけ!超簡単&シンプルなのに味は極上の混ぜご飯
炊き立てに混ぜるだけで奥深いおいしさに!
「なにか物たりない」そんなときに、パパッとできる混ぜご飯は、超便利!いろいろな準備も必要なし。身近な食材で手軽にできるのが魅力です。
* * *

リピ確実! 風味もコクも満点!
たぬきご飯
材料(2人分)
桜えび……大さじ1
万能ねぎの小口切り……大さじ2
温かいご飯……米1合分(約330g)
揚げ玉……大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ1
作り方
ボウルに揚げ玉、めんつゆを入れ、なじんだら、残りの材料を加えてさっくり混ぜる。

※1人分301kcal/塩分1.1g
* * *

ほんのりにんにく風味がアクセント
しらす菜飯
材料(2人分)
しらす干し……20g
小松菜……1/4わ
おろしにんにく……少々
温かいご飯……米1合分(約330g)
塩 ごま油
作り方
1.小松菜はみじん切りにして塩少々をふってもみ、約10分おいて水けをしっかり絞る。
2.温かいご飯に、しらす干し、小松菜、にんにく、ごま油大さじ1を加えてさっと混ぜ、塩少々で調味する。
※1人分324kcal/塩分0.8g
* * *

梅の酸味とたらこの風味をバターが結ぶ
梅たらことバターの混ぜご飯
材料(2人分)
たらこ……小1/2腹(約30g)
梅干し……1個
もみのり……ひとつかみ
温かいご飯……米1合分(約330g)
バター
作り方
1.梅干しは種を除いて包丁でたたく。たらこは皮を除いてほぐす。
2.温かいご飯に、1、バター10gを加えて混ぜる。器に盛り、もみのりをのせる。
※1人分315kcal/塩分1.7g
* * *
具だくさんな混ぜご飯もおいしいけれど、シンプルなものも◎。そのまま食べるほか、おにぎりにするのもおすすめです。簡単なご飯のお楽しみ、ぜひ味わってみてください。
レシピ考案/しらいのりこ 撮影/川上朋子 スタイリング/阿部まゆこ 栄養計算/スタジオ食 編集協力・文/田久晶子
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!<レタスクラブ ’23 11月増刊号より>
<レタスクラブ ’23 12月増刊号好評発売中>

▼『レタスクラブ ’23 12月増刊号』は「2023 時短レシピMVP」特集!▼
読者の皆さんに支持された人気時短レシピや、SNSでも人気のインフルエンサー4名が推す「今年バズった推しレシピ」など、リピート確定のレシピが盛りだくさんです!/おいしいごはん作りを助ける「殿堂入り時短食品大賞」/Mizukiさんの「フライパンでやみつきフライドチキン」/【別冊付録】以前も大好評だった大型サイズのエコバッグが復活!「SNOOPYでかエコバッグ」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【とじ込み付録】「白菜BOOK」/【大人気連載】オトナのNEWSは加藤シゲアキさん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ12月増刊号をぜひお楽しみください。

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細