【塩分控えめレシピ】スパイシーな香りが食欲をそそる「牛肉とししとうのカレー炒め」

アンチエイジングや美肌に効果のあるβ-カロテン、ビタミンCが豊富なししとう。紫外線が気になるこの季節、たっぷりとりたい野菜の一つです。
牛肉と一緒に炒めれば、脂溶性のβ‐カロテンの吸収がアップ! しかも、味つけはカレー粉なので、塩分控えめ。暑さでなえがちな食欲をググッと刺激してくれますよ。
【牛肉とししとうのカレー炒め】
<材料・2人分>
牛切り落とし肉150g、下味(酒大さじ1、塩・こしょう各少々)、じゃがいも1個、ししとうがらし10本、にんにくのみじん切り1片分、しょうがのみじん切り小さじ1、サラダ油、カレー粉、塩、こしょう
<作り方>
1.じゃがいもは縦半分に切って、縦5mm幅に切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分30秒加熱する。
2.ししとうは、包丁で縦に1本切り込みを入れる。牛肉は下味をふって、ほぐしておく。
3.フライパンに油大さじ1とにんにく、しょうがを入れて火にかけ、香りが立ったら、牛肉と1を入れて炒める。肉の色が変わったら、カレー粉小さじ2をふり入れ、よく炒め合わせる。カレー粉の香りが立ったら、ししとうも加えて炒め、ししとうに焼き色がついたら、塩、こしょう各少々で調味する。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
(1人分366kcal、塩分0.6g、調理時間15分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細