まさかのユッケ風!? みずみずしい青菜をたっぷり食べられる「ほうれん草の明太ユッケ」/47歳、ゆる晩酌はじめました。(4)

ほうれん草の明太ユッケ

簡単&ヘルシー! ゆる晩酌にぴったりの「豆腐とひき肉のふわふわレンジ蒸し」
『47歳、ゆる晩酌はじめました。』 4回【全8回】


食べることとお酒を飲むことが大好きな文筆家・ツレヅレハナコさん。休肝日は高熱がある日など年に数回だったという彼女ですが、「これからも健康に長生きして、お酒を長くおいしく飲むには、このあたりで生活を見直すべきでは?」と考え始めます。

ヘルシーな食材だけどお酒はしっかり進む! 飲酒歴27年のベテラン(!?)が提案する、体に優しいのにしっかりおいしいおつまみの数々をご紹介します。

※本記事はツレヅレハナコ著の書籍『47歳、ゆる晩酌はじめました。』から一部抜粋・編集しました。


ほうれん草の明太ユッケ

みずみずしい青菜をたっぷり食べられます

ほうれん草の明太ユッケ

※1人分105kcal/塩分1.6g

材料(2人分)と作り方


ほうれん草1わはさっとゆでて水にさらし、4cm長さに切る。ボウルに薄皮を除いたからし明太子40g、しょうゆ、ごま油各小さじ1と、焼きのり1/4枚をちぎって混ぜ、ほうれん草を加えてあえる。器に盛り、卵黄1個分をのせる。

明太子は、包丁で薄皮に縦に切り目を入れてからスプーンでかき出す

<明太子は、包丁で薄皮に縦に切り目を入れてからスプーンでかき出す。>

「ユッケ」とは、生の牛肉をたたいて作る韓国料理。日本では馬肉のユッケしかほぼ食べられなくなりましたね~(大好きだったので悲しい)。でも、ある日気づいたのです。「しょうゆ+ごま油+卵黄であえれば、なんでもそれっぽい味になる!」。生肉の気配を加えるために明太子で生っぽさを足せば、まさかのほうれん草だってユッケ風になっちゃいます。

著=ツレヅレハナコ/『47歳、ゆる晩酌はじめました。』

楽天ジャンル別ランキング(【楽天市場】ランキング市場 【料理】)

このサイトで掲載されている情報は、レタスクラブの作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
Rakuten Web Service Center

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細