豆腐でヘルシー! うまみたっぷり濃厚グラタンレシピ5選
食べたいけどカロリーが気になるグラタン。今回はそんなモヤモヤを解消する、豆腐を使ったグラタンレシピのご紹介です。使い方ひとつでホワイトソースさながらの濃厚クリーミーなソースに仕上がり、存在感のある具材にもなります。そんないいことずくめの豆腐、このレシピを参考に活用してくださいね。
テーブルがパッと鮮やかに「豆腐のミートグラタン」

<材料2人分>
合いびき肉…150g、ピザ用チーズ…60g、もめん豆腐…1丁、玉ねぎの粗みじん切り…1/2個分、にんじんの粗みじん切り…1/2本分、エリンギの粗みじん切り…1パック分(約100g)、ホールトマト缶…1/2缶(約200g)、サラダ油、塩、トマトケチャップ、粗びき黒こしょう
<作り方>
1.フライパンに油小さじ2を熱し、玉ねぎ、にんじん、エリンギを入れ、塩小さじ2/3をふって炒める。全体がしんなりしたらひき肉を加え、炒める。
2.ひき肉がぽろぽろにほぐれたらホールトマトを缶汁ごと加え、木べらなどでつぶす。水1/4カップ、ケチャップ大さじ2を加えて混ぜ、ふたをして約5分煮る。
3.豆腐はペーパータオルで水けを拭いて、横2cm幅に切る。2に並べ入れ、こしょう少々をふり、ピザ用チーズをのせてチーズが溶けるまで煮る。
フライパン1つで完成! 大き目に豆腐を切るとボリューム感がでます。玉ねぎとエリンギが決め手のソースがおいしい一品。
ちょっとひと手間でクリーミー「豆腐ソースグラタン」

絹ごし豆腐はつぶして、さらになめらかな食感に。隠し味のにんにくが、ソースに味わいを加えてくれます。
時短で野菜もたっぷり「とりとかぼちゃの豆腐グラタン」

電子レンジで手軽にできるお助けレシピです。ホクホクのかぼちゃとカリフラワーの歯ごたえは絶妙な食感。
牛乳と片栗粉で簡単ホワイトソース「豆腐と卵のごまグラタン」

ホワイトソースにごまを加え、風味を食感のアクセントに。豆腐に塩をまぶしておくと、水きりと下味効果があって便利です。
プリップリの食感「豆腐ソースのえびマカロニグラタン」

豆腐でカロリーを抑えた満足感たっぷりのマカロニグラタン。長く煮立てると分離しやすいのでさっと煮るのがポイントです。
豆腐の使い方や合わせる材料によって、さまざまなグラタンに仕上がります。豆腐の主成分イソフラボンは女性にもうれしい栄養成分というところもいいですよね。いいことずくめの豆腐グラタンレシピ、定番の一品にいかが?
Information
豆腐のミートグラタン
豆腐ソースグラタン
とりとかぼちゃの豆腐グラタン
豆腐と卵のごまグラタン
豆腐ソースのえびマカロニグラタン
ほかにもいっぱい! グラタンのレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細