まるでお店の味!? ちょっぴり贅沢なビーフカレー5選

世代を問わず人気のカレーライス。定番のカレーライスからスープカレーまでさまざまな種類がありますが、今回はビーフカレー5選をご紹介。牛肉を使った贅沢なビーフカレーなら特別な日の食事にもぴったりですよ。
【うまみ欧風カレー】(668Kcal、塩分3.6g)
<材料・2人分>
牛カレー用肉 150~200g、玉ねぎ 1/2個、しめじ 1/2パック、温かいご飯 茶碗2杯分、カレールー 2かけ(約50g)、塩、こしょう、サラダ油、トマトケチャップ
<作り方>
1. 牛肉は塩、こしょう各少々をふる。玉ねぎは縦1cm幅に切る。しめじは石づきを除いて小房に分ける。
2. フライパンに油大さじ1を熱し、牛肉を入れ、時々転がしながら全体に焼き色がつくまで焼く。塩、こしょう各少々をふって玉ねぎを加えて炒め、油がまわったらケチャップ大さじ2を加えて炒める。玉ねぎがしんなりしたらしめじを加えて混ぜ合わせる。水1と1/2カップを加えて煮立たせ、5分ほど煮たらカレールーを加えて、さらに2~3分煮る。ケチャップを加えて炒めることで、コクと深いうまみが加わる。最初から加えると焦げやすいので、玉ねぎに油がまわってから加えて炒める。
3. 皿にご飯を盛り、2をかける。好みで牛乳少々をかけても。
玉ねぎの甘みとトマトケチャップのほんのりとした酸みが食欲をそそります。具材は肉・玉ねぎ・しめじだけのシンプルな料理なので、忙しいときでも作りやすいのがうれしいですね。
【ビーフカレー】
シチュー感覚で楽しめるマイルドな1品。ビーフシチューの素を加えることで辛みがやわらぎます。

【絶品ビーフカレー】
カレールウを使わない本格的なビーフカレーです。クミンやガラムマサラなどのスパイスに加えてトマトピューレやウスターソースなどを活用してみて。

【里いものビーフカレー】
長ねぎときのこ、里いもを入れて和風テイストに。カレールーを加える前にしょうゆと砂糖で下味をつけます。

【牛肉とセロリのまろやかカレー】
仕上げにプラスする生クリームがまろやかさの秘訣です。シュレッドチーズをふりかけて召しあがれ。

カレー用として販売されている牛肉は、もも肉、バラ肉、すね肉といったさまざまな部位があります。こってり味が恋しい時は脂身の多い肉、あっさりさせたい時は赤身が多い肉を選ぶなど工夫してみてくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細