【レンチンレシピ】低カロリー&時短!週末ダイエットにおすすめ「ささ身とキャベツのレンジ蒸し」

料理を作るのは好きだけど、洗いものが面倒…という声をよく聞きます。まして週末ならなおさら。そんなときに助かるのが、電子レンジでチンすればOKのおかず。
とりささ身を使うので、カロリーはぐっと控えめ。キャベツでしっかりビタミン補給もできますよ。レンジで加熱している間に汁物などの副菜を作れば、なんと10分で夕飯の完成です!
【ささ身とキャベツのレンジ蒸し】
<材料・2人分>
とりささ身4~5本(約200g)、下味(おろししょうが1かけ分、しょうゆ大さじ2、砂糖・ごま油各大さじ1)、キャベツ3~4枚(約200g)、長ねぎ1/2本、青じそ4枚
<作り方>
1.キャベツは5cm四方に切る。ねぎは斜め5mm幅に切る。ささ身は斜め1.5cm幅に切り、下味をからめる。
2.耐熱皿にキャベツとねぎを平らに広げ、ささ身を下味ごと、中央をあけてドーナツ状にのせる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約7分30秒加熱する。
3.ラップをはずして全体をよく混ぜ合わせる。器に盛り、しそをちぎって散らす。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
(1人分230kcal、塩分2.7g、調理時間10分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細