香ばしいカリカリごぼうがアクセント! 秋の味覚たっぷりの「れんこん、ごぼう、きのこのパエリア」

最近は秋の気配が感じられるようになってきましたね。こうなってくると、暑さで薄れていた食欲が戻ってきて、秋の味覚が魅力的に映り始めます。秋はおいしいものがたくさんあって、何を作ろうかと悩みます。

『3分クッキング』2024年10月号の巻頭特集は、秋の味覚をたっぷり堪能できる「れんこん・ごぼう・きのこのごはんがすすむ腸活おかず」!
おいしく食べながら、さらに健康な体を目指せる嬉しいこと尽くしの特集です。

そんな中でも気になったのが、「れんこん、ごぼう、きのこのパエリア」。根菜ときのこがたっぷり入っていて、想像するだけでいい香りが漂ってきそうです。炊飯器ではなくフライパンで作るので、「ごはんまだあるし…」というタイミングでもすぐに作れます。カリカリのごぼうも気になる…! そこで早速作ってみることにしました。

【写真を見る】包丁やまな板いらず!パパッと作れてボリューム満点!「豚肉のチーズマスタード焼き」をご紹介
香ばしいカリカリごぼうがアクセント! 秋の味覚たっぷりの「れんこん、ごぼう、きのこのパエリア」

香ばしいカリカリごぼう&ふっくら炊けたごはんが抜群の相性
「れんこん、ごぼう、きのこのパエリア」

材料(2~3人分)

れんこん……1/4節(50g)
ごぼう……1/2本(80g)
マッシュルーム、エリンギ……各1/2パック(各50g)
鶏もも肉……(大)1/2枚(150g)
 (塩小さじ1/4 粗びき黒こしょう少々)
にんにくのみじん切り……1かけ分
玉ねぎのみじん切り……1/4個分(50g)
煮汁
・酒……大さじ1
・塩……小さじ1/2
・粗びき黒こしょう……少々
・水……1と1/2カップ
米(洗わない)……1カップ
パセリのみじん切り……適量
●オリーブ油

作り方

1 ごぼうはタワシでこすってよく洗い、ささがきにして水にさっとくぐらせ、水気をきる。れんこんは5mm厚さのいちょう切りにする。マッシュルームは石づきを落として5mm幅に切り、エリンギは長さを3等分に切って縦薄切りにする。鶏肉は小さめの一口大に切り、塩、こしょうをふる。煮汁の材料は混ぜる。

2 フライパンにオリーブ油大さじ1と1/2を熱し、ごぼうを茶色くカリッとするまで6分ほど炒め、とり出す。

3 同じフライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、にんにく、玉ねぎをしんなりするまで炒める。鶏肉、きのこ、れんこんを順に加えてそのつどさっと炒め、米を加えて米が透き通るまで炒める。

4 煮汁を加えて2分ほど煮立て、さっと混ぜてふたをし、弱火で15分炊く。火を止めて5分ほど蒸らし、底から大きく返すようにして混ぜ、2をのせてパセリを散らす。

◇◇◇

鶏肉やごぼう、きのこから出た出汁を吸ったごはんは、にんにくの風味も相まってお箸が止まらなくなってしまうおいしさ!

フライパンいっぱいに作ったパエリアでしたが、家族であっという間に完食してしまいました。カリカリに焼いたごぼうやホクホクのれんこんなどいろんな食感が味わえて、「秋の味覚をいただいている!」と強く実感できるのも嬉しいポイントです。

また、フライパンのまま出しても見栄えがいいのも、手間や時間を省けて助かります。この秋は、フライパンで簡単オシャレな秋の味覚パエリアを堪能してはいかがでしょうか?

調理、文=月乃雫

この記事に共感したら

Information

れんこん、ごぼう、きのこの「ごはんがすすむ腸活おかず」
今号は1冊丸ごと秋野菜号!第1特集は「れんこん・ごぼう・きのこのごはんがすすむ腸活おかず」。定番の炒めものや煮ものから、れんこんのメンチカツやグラタン、ごぼうのカレー煮、舞茸バーグなどの新感覚おかず、便利な作りおき9種類、れんこん&ごぼう&きのこ全部入りのパエリアまで。どれも旬の味覚をたっぷり食べられるレシピです。食欲の秋、健康な腸を目指しましょう。
大ボリュームの別冊付録は「人気料理家のさつま芋のベストおかず50」。
好評連載「飛田和緒さんのひだめしの素」は「にんじんのマスタードあえ」、大庭英子先生の連載「大人の1皿ひとりごはん」は「塩鮭のクリームパスタ」です。

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細