【時短調理】寒暖の差で不調なあなたへ。しょうがを使った豆腐のあったかレシピ

朝晩は冷え込むのに、日中はそこそこ汗ばむ。寒暖の差が激しいこの時期は、体調をくずしがちです。体も肌もなんとなく不調…というときは、豆腐を使ったあったかレシピがおすすめ。
たっぷりの豆腐とブロッコリーで女子力をアップし、しょうがで体を温めます。シンプルな味つけは胃腸にもやさしいので、時短調理で早めに夕食を済ませ、たっぷりの睡眠で休養を。
【豆腐とブロッコリーの塩煮】
<材料・2人分>豚肩ロース切り落とし肉100g、下味(しょうゆ小さじ1、塩少々)、絹ごし豆腐1丁(約300g)、ブロッコリー1/2個、しょうがのせん切り1かけ分、煮汁(酒大さじ1、塩小さじ1/3、水1カップ)、水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1、水大さじ2)、ごま油
<作り方>
1.豆腐は3cm角に切り、ブロッコリーは小房に分け、茎は四つ割りにする。豚肉は大きければ食べやすく切り、ボウルに入れて下味をもみ込む。
2.フライパンにごま油大さじ1、しょうがを入れて中火にかけ、香りが立ったら豚肉を加えてほぐしながら炒める。肉の色が変わったらブロッコリーを加え、さらに炒める。全体に油がなじんだら煮汁の材料を加える。
3.煮立ったら豆腐を加え、ふたをして約3分煮る。水溶き片栗粉を加え、やさしく混ぜながらとろみをつける。
(1人分306kcal、塩分1.8g、調理時間10分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細