簡単だけど、その名の通り極うまです。「極うまえびドリア」のレシピ

隠し味はケチャップ。甘みが加わって、えびにピッタリ


ひとくち食べると、とろとろでなめらか。そしてほんのり甘い。「これは今まで食べていたドリアとちょっと違うぞ」と思ったら、ホワイトソースにトマトケチャップが入っていました。いたってシンプルなレシピですが、ケチャップの甘さがホワイトソースとえびのおいしさを引き出して、その名の通り“極うま”です。熱々のとろとろをめしあがれ。

 

ほかにも「ドリア」のレシピをチェック!

【極うまえびドリア】


<材料>(2人分・約20×15cmの耐熱皿1個分)

むきえび100g、牛乳2カップ、ピザ用チーズ40g、玉ねぎ1/4個、温かいご飯茶碗2杯分、バター、小麦粉、トマトケチャップ、塩、こしょう

<作り方>

(1)玉ねぎは縦薄切りにする。えびは背わたを除く。

(2)フライパンにバター20gを溶かし、玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたら、えびを加えて炒め、色が変わったら火を止める。小麦粉大さじ3を加えてよく混ぜ、再び弱火にかけて小麦粉がなじんだら、牛乳を2回に分けて加えて混ぜる。

(3)ケチャップ大さじ2を加えて混ぜ、ふつふつとして、とろみがつくまで5分ほど煮る。塩、こしょうで味をととのえる。

(4)耐熱皿にご飯を広げ、3をかけてチーズを散らす。オーブントースターで、こんがりと焼き色がつくまで5~6分焼く。

(651kcal、塩分1.9g)

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
極うまえびドリア

■レタスクラブニュースでほかにも「ドリア」のレシピをチェック!


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細