【簡単ヘルシー節約レシピ】トロッと甘いなすにご飯がすすむ「なすの蒲焼き丼」
豪華!? 見た目も形もうなぎそのもの「なすの蒲焼き丼」
なすがとろっと絶品!甘めのタレが絡んでご飯が即なくなるうまさ
材料(1~2人分)
なす…1本
ご飯…150g
A ・砂糖、しょうゆ、みりん…各大さじ2
・にんにく(チューブ)…1cm
粉山椒、白炒りごま…好みで各適量
作り方
(1)なすはヘタを取ってピーラーで皮をむく。ラップで包み、電子レンジ(600W)で5分加熱する。ラップを外し、縦半分に切り込みを入れて開く。
(2)フライパンにごま油大さじ1(分量外)を熱し、1を中火で両面にこんがり焼き色がつくまで焼く。混ぜ合わせたAを加え、汁気がなくなるまで煮詰める。
(3)ご飯に2をのせ、好みで粉山椒、白ごまをふっていただく。
Point
a なすの真ん中に切り込みを入れてから左右に開くと、うなぎの蒲焼きのような形に。

b こんがり焼き色がつくまで焼いてから調味料を加えて。煮詰めるとうなぎのタレのような味わいになります。

はらだʼsひと言コメント
これ食べたらうなぎが一気に恋しくなりましたw でもめちゃうまい!
・計量単位は大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
・火加減は目安です。家庭用コンロ、IHヒーターなど機種により火力が異なりますので、様子を見て調節してください。
・電子レンジの加熱時間は600Wを使用した場合の目安です。500Wの場合は1.2倍を目安に、様子を見ながら加熱時間を加減してください。
【著者プロフィール】
はらだ
プロポーズで大すべりし、人生に後悔を残さないよう妻に最高のプロポーズの思い出をプレゼントしたいと、結婚記念日である12月12日に2回目のプロポーズをすると決意。指輪などセカンドプロポーズの費用を貯めるため、安くて簡単で、そのうえおいしくてヘルシーなやせうまレシピをインスタグラムに投稿し続ける。そのとき冷蔵庫にある食材で代用ができ、子どもからお年寄りまで老若男女問わず大好評。動画レシピは合計1億回以上再生されるなど話題に。ダイエット検定1級プロフェッショナルアドバイザーの資格を持つ。
※本記事ははらだ著の書籍『簡単やみつき幸せレシピ 食費は削っても幸福度は右肩上がり!』から一部抜粋・編集しました。
著=はらだ/『簡単やみつき幸せレシピ 食費は削っても幸福度は右肩上がり!』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細