人気ステーキ店の“定番の味”がフライパンだけで作れちゃう!「ペッパービーフご飯」

人気ステーキ店の“あの味”をフライパンで!「ペッパービーフご飯」【ワンパンで一気にランチ】

卒業、入学、進級と、大忙しの春の休日は、ご飯とあり合わせの食材で作るワンパンランチが便利です。3~4人分をまとめて作れるし、副菜を考えなくていいし、作る人も食べる人も気楽でいいことずくめ。今回は、人気ステーキ店の“あの味”を、フライパンでおいしく作れるようにアレンジしてみました!

教えてくれたのは…
近藤幸子さん
料理研究家。身近な材料で作る、手軽でしゃれた料理が大人気。最近猫を飼い始め、おうち時間を満喫中。

【画像で見る】フライパンひとつで一気に作れる「ワンパンランチ」!バリエ7品

ペッパービーフご飯

肉を炒めてご飯をパカッ!トッピングをのせるだけ

ペッパービーフご飯

【材料・3~4人分】*1人分442kcal/塩分2.0g
・温かいご飯・・・ 1と1/2合分(約500g)
牛切り落とし肉 ・・・250g
にんにく・・・ 2片
・ホールコーン・・・ 100g
バター 塩 しょうゆ 粗びき黒こしょう

【作り方】
1.にんにくは横薄切りにし、牛肉は3 ~4cm幅に切る。フライパンにバター20gを中火で熱し、にんにくをうすく色づくまで炒める。牛肉を加え、強めの中火で色が変わるまで炒める。

肉を炒める


2.塩小さじ1/2、しょうゆ大さじ1と1/2をふってさっと炒め、粗びき黒こしょう少々をふってフライパンの中央をあける。

3.直径7~8cmのボウルにご飯を入れ、フライパンのあいたところにパカッと入れる。ご飯の上にコーンを散らし、粗びき黒こしょう少々をふる。

中央にご飯をパカッ!!

中央にご飯をパカッ!!

コーンをトッピング

ご飯の上にコーンをトッピング

* * *

フライパンのまま食卓に出して、各自が食べたい分量だけ取り分ければ、見た目も華やかだし食べ残しも減りますよね。おいしくて楽しいワンパンランチ、本当におすすめです!

レシピ考案/近藤幸子 撮影/難波雄史 スタイリング/河野亜紀 栄養計算/スタジオ食 編集協力/渡辺ゆき 
 


文=高梨奈々

この記事に共感したら

Information

Instagram-レタスクラブ公式

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!

<レタスクラブ 2025年3月号より>


雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 3月号』はおいしくて栄養たっぷり! 節約レシピ特集▼

今月は「栄養しっかり!節約ごはん」特集!物価高で、野菜が高い…だけど栄養はしっかり摂りたい!そんな願いをかなえるべく、もやしやきのこ、厚揚げ、冷凍野菜を使った、栄養バッチリなレシピをたくさん教えていただきました。/魚介の代わりやカサ増しにも◎な「はんぺんは使える!」/フライパンで一気に3~4人分作れる「休日ワンパンランチ」/【別冊付録】村上祥子さんの「私がいつも食べている季節の保存食」/【とじ込み付録】買い物に行けない日も大助かり!「卵のおかずBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは加藤シゲアキさん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ3月号をぜひお楽しみください。



本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細