天然でサステイナブルなアラスカ産鮭が、おにぎりの具になりました♪ さあ、ミニストップへ急ごう!

ミニストップで発売された「手巻しゃけ(大麦入り)」

子どもも大人も大好きな魚・鮭。ムニエルやホイル焼きなどの定番料理はもちろん、おにぎりの具としても人気ですよね。
でも自分で作るとなると、ほぐし身にするにも骨を取る作業がすごく手間…と感じている人も多いはず。
実はコンビニでアラスカの天然鮭を使ったおにぎりが買えるって知っていましたか。

【アラスカシーフード×ミニストップ】「手巻しゃけ(大麦入り)」は、アラスカシーフードのロゴが目印!画像で見る

ミニストップで購入できる!アラスカシーフード使用の「手巻しゃけ」おにぎり


4月8日(火)に、ミニストップが手巻きおにぎりシリーズの新商品として発売した「手巻しゃけ(大麦入り)」。その具材として採用されたのが、アラスカ産鮭です。

「手巻しゃけ(大麦入り)」は、アラスカシーフードのロゴが目印!

アラスカシーフードとは?
アメリカ全土で水揚げされるシーフードの約60%をアラスカ産シーフードが占めているのをご存知ですか?その最大の特徴は100%「天然」かつ、「サステイナブル(持続可能)な漁業によって収穫されている」こと。アラスカでは天然の海の恵みと漁業の営みを残していくため、世界に先駆けて60年以上も前からサステイナブルな漁業の実現に取り組んでいるのです。

日本人のソウルフード・おにぎりの具材の定番である鮭やたらこ、明太子、すじこをはじめ、銀だらや縞ほっけ、スケソウダラなど、多くのアラスカシーフードが日本に輸入されていて、私たちにとっても身近な存在と言えます。


「手巻しゃけ(大麦入り)」が気になる人はミニストップへ!

そんなアラスカシーフードの天然鮭をおにぎりの具材に採用したことについて、ミニストップ商品部の担当者は、「お⼿頃価格の⼿巻きおにぎりシリーズでも、付加価値も兼ね備えた商品を発売したいという思い」があったそう。「アラスカの環境に配慮されたサステイナブルな漁業にて漁獲された天然の旨味を感じられる鮭を使⽤した今回の「⼿巻しゃけ(⼤⻨⼊り)」の発売に⾄りました」

「鮭は天然、アラスカ産」のキャッチコピーが目印です!

ミニストップで発売された「手巻しゃけ(大麦入り)」

今回、全国のミニストップで発売した「手巻しゃけ(大麦入り)」に使用されているのは、天然アラスカ産チャムサーモン(⽩鮭)。商品パッケージに採用されたアラスカシーフードのロゴマークと、「鮭は天然、アラスカ産」のキャッチコピーが目印ですよ♪


そのおいしさは、コンビニと侮るなかれ!天然ならではの鮭の旨みが存分に感じられますよ。おいしいのはもちろんのこと、パパッとお手頃に買えるうえ、子どもも安心して食べられるなんて、最高ですよね!しかも、お米は大麦(⽶粒⻨)入りだから、健康に気をつけている人にもおすすめです。

【商品概要】
商品名:⼿巻しゃけ(⼤⻨⼊り)
本体価格:128円(税込価格:138.24円)
発売地区:全国(2025年2⽉末現在:1,817店)

全国のミニストップ(一部店舗を除く)で販売しているから、気になる人はミニストップへ急ごう!!


文=松田支信

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細