SNSで大人気!おうちでゆるっと作れる「ヤンニョムチキン」

ヤンニョムチキン

【韓国人オッパの絶品レシピ】チーズをたっぷりからめて召し上がれ! 「チーズタッカルビ」/毎日韓国ごはん
『21時のネオ韓国ごはんとゆるっとレシピ』1回【全10回】


韓国家庭の味をZ世代の感覚でアレンジした「ネオ韓国ごはん」がSNSで話題を呼んでいます。 
総フォロワー数70万人超え(2025年3月時点)、韓国人の母と祖母から料理を教わったというももせさんが提案する料理は、手間を省き、家にある食材や調味料などで対応が可能。フライパンひとつ&15分~20分以内に作れるので、へとへとな日でも頑張り過ぎずにおいしいひと皿を楽しむことができます。
仕事を終えて帰った21時頃に食べたくなる、ゆるっと作れてクセになるレシピをご紹介します!

※本記事はももせ著の書籍『21時のネオ韓国ごはんとゆるっとレシピ』から一部抜粋・編集しました。


ヤンニョムチキン【目安の調理時間:20分】

甘辛ソースの配合が絶妙で、SNSのフォロワーさんから大人気です。

甘辛ソースの配合が絶妙


◆材料/2人分
鶏もも肉……1枚
塩こしょう……ひとつまみ
片栗粉……大さじ3
ヤンニョムソース
 トマトケチャップ……大さじ1と1/2
 コチュジャン……大さじ1
 砂糖……小さじ2
 みりん……小さじ2
 おろしニンニク……1かけ分
油……大さじ4
白いりごま、ブラックペッパー(お好みで)……各適量

◆作り方
1)鶏肉はひと口大に切り、ポリ袋に入れる。塩こしょう、片栗粉を加え、袋を全力で振って肉に粉をまぶす。

2)ヤンニョムソースの材料を混ぜ合わせる。

3)フライパンに油を入れて熱し、1を片面4分ずつ揚げ焼きにする。焼けたら余分な油をキッチンペーパーで吸い取る。

4)2をたっぷりかけて鶏肉によく絡ませたら完成。お好みでごまとブラックペッパーをふる。

<注意点>
・分量
大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。塩ひとつまみの目安は、親指、人差し指、中指の3本でつまんだ量。少々は親指と人差し指でつまんだ量です。
・ニンニク
ニンニクは生をおろしたものを使用していますが、市販のチューブを使ってもおいしくできます。ニンニク1かけはチューブのニンニク小さじ1で代用してください。


著=ももせ/『21時のネオ韓国ごはんとゆるっとレシピ』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細