【フライパンで10分】お酢を入れてお肉もやわらか!あと味も爽やかな「手羽元のさっぱり煮」

「手羽元のさっぱり煮」

フライパンで約10分煮るだけなのに、肉がこっくりやわらかに仕上がる「手羽元のさっぱり煮」。

マイルドな酸味がさわやかな一皿は、暑さが増してきた今の季節にぴったり! 白いごはんによく合う、てりてりの甘辛味です。

▷教えてくれたのは…
しらいのりこさん
新潟県出身、お米料理研究家。夫と共に「ごはん同盟」として お米料理、ごはんに合うおかず、おつまみなどのレシピ開発などを行う。近著「 ポリ袋でレンチンおかず 電子レンジでこんなにおいしい!」(主婦の友社) など。

【画像で確認】ごまのプチプチ感と甘じょっぱさがやみつきに!「とり手羽の甘辛ごま焼き」

「手羽元のさっぱり煮」

ペーパータオルで落としぶたをして約10分煮れば完成!豆苗はできあがる直前にさっと煮て「手羽元のさっぱり煮」

レシピのポイント
・フライパンで10分煮るだけ!
・暑い季節にお酢でさっぱり! 食欲がないときでも食べやすい
・お酢には肉をやわらかくする効果もある

【材料・2人分】
とり手羽元…8本
玉ねぎ…1/2個
豆苗…2/3袋
にんにく…1片
酢…大さじ4
しょうゆ…大さじ2と1/2
砂糖、酒…各大さじ2
水…1と1/2カップ

【作り方】
1. 玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。豆苗は長さを3等分に切る。にんにくは包丁の腹で潰す。

2. フライパンににんにくと酢大さじ4、しょうゆ大さじ2と1/2、砂糖、酒各大さじ2、水1と1/2カップを入れて中火にかける。煮立ったらとり手羽元を並べ入れ、玉ねぎを加え、ペーパータオルで落としぶたをして約10分煮る。豆苗を加え、さっと煮る。
(1人分428kcal、塩分3.6g)


この記事に共感したら

Information

Instagram-レタスクラブ公式

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!





雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 6月号』はマジやせ まる式ダイエット!▼

3カ月で-12kgを実現したまるさんによる、1:1:2の黄金比プレートと、毎日続けられる神7エクササイズを大公開!しっかり食べて健康的に減量できるコツをご紹介します/村上祥子さんの「冷凍梅で作る梅干しと梅シロップ」/「掃除 洗濯 お助け家電で梅雨のジメジメを快適に!」/【別冊付録】「決定版!なす人気おかず」・「厚揚げ・油揚げのおかずBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは加藤シゲアキさん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ6月号をぜひお楽しみください。



本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細