コクうまさっぱりだれがおいしい!さば缶×野菜たっぷり「さばのボリュームサラダうどん」

さっぱりダレが絶妙にマッチ!ビタミンたっぷりの具材を乗せたら食べ応え満点のサラダうどんに◎

マンネリ化しがちなうどんも、さば缶を使えば栄養満点の一品に。火を使わず具材を乗せるだけのお手軽レシピだから、忙しい日のランチにもぴったり!簡単に作れる"栄養チャージ"レシピです。

【画像を見る】魚介缶詰とプラスαで手軽に始める!「骨活」レシピ10品
魚介缶詰を使ったバラエティ豊かな簡単レシピを教えてくれたのは料理研究家の藤井恵さん

レシピを教えてくれたのは
藤井恵さん
料理研究家・管理栄養士。栄養バランスを考慮した、作りやすくて洗練されたレシピが人気。魚介の缶詰も愛用するなど、日々の献立をInstagramで発信中。
Instagram@fujii_megumi_1966

さばのボリュームサラダうどん

ビタミンたっぷりの具材を、コクのあるさっぱりだれで

さばのボリュームサラダうどん

【材料・2人分】
さば水煮缶…1缶(約190g)
トマト…2個
好みのスプラウト(ブロッコリーなど)…1パック(約50g)
海藻ミックス(乾燥)…5g
冷凍うどん(細麺)…2玉(約360g)
■ A<混ぜる>
 ポン酢じょうゆ…大さじ3と1/2
 フレンチマスタード…大さじ1/2
 ごま油…小さじ2

【作り方】
1.海藻ミックスは水にひたしてもどす。うどんは袋の表示どおりにレンチンして解凍し、器に盛る。

2.トマトは縦半分に切って縦1cm幅に切り、さばを缶汁ごとと、スプラウトとともにうどんにのせる。海藻ミックスの水けをきって添え、Aをかける。
(1人分434kcal/塩分3.1g)

* * *

ビタミンを含む具材と、コクのあるさっぱりだれが絶妙にマッチ。火を使わず手軽に作れるのに、栄養たっぷりで満足感のある一皿に。食欲がない日でもスルッと食べられるので、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

レシピ考案/藤井 恵 撮影/川上朋子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt 


文=畠山麻美

この記事に共感したら

Information

Instagram-レタスクラブ公式

詳しいレシピはこちら!

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細