【究極シンプル】食材2つでこんなにおいしい! スパイシーな香りが刺激的な「豚ひきとキャベツのこしょう炒め」

豚ひきとキャベツのこしょう炒め


出費がかさんだ夏。しばらく食費は節約しておきたい…!! 
そんなときは、食材2つの超シンプルな「豚ひきとキャベツのこしょう炒め」で乗り切りましょう!

ひき肉をにんにくと塩・こしょうで炒めたら、キャベツを加えて、できあがり。こんなに単純で簡単なのに、不思議とはしが止まりません!

▷教えてくれたのは…
本田明子さん
東京都出身。料理業(制作・企画)。小林カツ代氏の内弟子一号であり、小林カツ代キッチンスタジオの書籍担当者として200冊近い料理本に携わる。2007年に独立、本田明子キッチン・オフィスを設立し料理家としても活動中。
Instagram @honda_akko

【画像で確認】豚こま、とりむね肉…「お買い得肉」と合わせて! 夏野菜のボリューム節約おかず5選

「豚ひきとキャベツのこしょう炒め」

豚ひきとキャベツのこしょう炒め

レシピのポイント
・具材は「キャベツ」と「豚ひき肉」の2つだけ!
・にんにくと粗びき黒こしょうを使って、刺激のある味に仕上げて
・キャベツは強火でさっと炒めて、シャキシャキ感をキープ


【材料・2人分】
豚ひき肉…200g
キャベツ…4枚(約200g)
おろしにんにく…小さじ1
サラダ油、塩、粗びき黒こしょう、酒

【作り方】
1. キャベツは大きめの一口大に切る。

2. フライパンに油大さじ1を中火で熱し、ひき肉、にんにくを入れて塩小さじ2/3をふり、強めの中火で炒める。肉の色が変わったら、粗びき黒こしょう小さじ1/2~1、酒大さじ1を加え、さっと炒める。

3.強火にし、キャベツを加えて約1分炒め合わせる。器に盛り、粗びき黒こしょう適量をふる。
(1人分290kcal、塩分2.2g)

文=斉藤久美子




この記事に共感したら

Information

Instagram-レタスクラブ公式

レシピ関連はここから

詳しいレシピはこちら!





雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 9月号』は暑さでへとへとな私たちを助けてくれる「夏の疲労回復ごはん」特集▼

夏バテや冷え、胃腸トラブル、睡眠不足など、この時期ならではのお悩みを改善すべく、豚肉やとり肉、豆腐、ねばねば野菜…などの食材を組み合わせたレシピをたくさんご紹介しています!/美容皮膚科医が監修した「食べるシミケアレシピ」/マニアック料理家・東山広樹さんと行く「業スーツアー」/防災のプロ直伝「役立つ防災グッズの選び方」など/付録は豪華3本立て!【とじ込み付録】「かにかま&さつま揚げのおかずBOOK」/【別冊付録】「からだ整えスープ」/【毎号付録】「献立カレンダー」がリニューアル!「月~金×4週分の晩ごはん 9月の平日ラク献立」/【大人気連載】オトナのNEWSは加藤シゲアキさん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ9月号をぜひお楽しみください。




本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細