「何で洗ってるの⁉!?」小山姉弟のクリームパスタ作り、爆笑の事件勃発で大荒れ!?


(みきさんがソース作りの準備をしていると…)

みきママ:え!?!?!? 何でフライパン、洗ってんの!?!??

小山:え?(笑)

みきママ:さっき言ったよね!? フライパンに残った鮭のうまみを利用してソース作るって言ったよね?

一同:(爆笑)

小山:すぐ洗い物したくなっちゃうタイプだから、つい…(笑)。

みきママ:うまみ、うまみ、うまみが…!!!

小山:ヤバイヤバイ…(笑)。

みきママ:慶ちゃんのバカタレ!!!(笑)

小山:洗い物が好きすぎて(笑)。そのままフライパン使いたかったのね。申し訳ないっ!

フライパン、洗っちゃった!

鮭のうまみがソースに必要だったのに〜!

責められまくる小山さん(笑)


みきママ:気を取り直して、ソース作ろっか。…鮭のうまみはなくなっちゃったけどねっ!(笑)

小山:ごめんって(笑)。

目立つ骨を取っておくだけで食べやすさ◎


みきママ:玉ねぎを炒めている間に、鮭の大きな骨だけ取っておくね。

小山:玉ねぎはどのくらい火を通すの?

みきママ:飴色になるくらいまでしっかり炒めてOKだよ。

小山:は〜い。

ソース作りで名誉挽回中(笑)

パスタのお湯も準備バッチリ


みきママ:玉ねぎが飴色になったら、小麦粉を加えてさらに炒める。そのあと、生クリームの使うのは牛乳と粉チーズ!

小山:へ〜。

みきママ:ソースをダマにしないためのコツは、小麦粉の粉っぽさがなくなるまでしっかり馴染ませておくことと。それと、生クリームのかわりに使う牛乳をすこーしずつ加えること!

小山:そうなんだ。みきの性格的に、牛乳はドバッと入れたくならない?(笑)

みきママ:ホワイトソースはね、少しずつ牛乳入れないとダマになって痛い目にあってきたから、ちゃんとやります!

牛乳は少しずつ、すこーしずつが鉄則!

大爆笑のソース作り

トッピングは豪華に♪ 後編もお楽しみに


貴族のパスタ 鮭とイクラのクリームソース
<材料>2人前
甘塩鮭…3切れ
イクラ…2パック
タマネギ…1個

バター…20g
おろしにんにく…大さじ1/2
薄力粉…大さじ2
牛乳…400cc
顆粒コンソメスープの素…大さじ1.5
砂糖…小さじ1
粉チーズ…大さじ2
コショウ…少々
小ネギ、刻み海苔…お好みで

<作り方>
【1】バター、鮭、タマネギを炒める。鮭は焼けたらいったん取り出す。

【2】タマネギがしんなりしたら、薄力粉を入れて炒め、牛乳、顆粒コンソメを入れて、とろみがついたら、茹でたパスタ(200g)を入れ、おろしにんにく、粉チーズ、コショウを入れて絡めて皿に盛る。最後にイクラをのせて出来上がり。


■PROFILE
小山慶一郎●1984年5月1日生まれ、神奈川県出身。NEWSのメンバー。「よんチャンTV」(MBSテレビ/15:40-19:00)の木曜レギュラー、「NEWS小山のおしゃキャン!どう?」(フジテレビ※関東ローカル)が月1回放送。
・Instagram@keiichiro.koyama
・YouTube@CHOI_YAMA
・TikTok@keiichiro.koyama_0501
・Weibo  https://weibo.com/u/7993722057
・RED https://www.xiaohongshu.com/user/profile/65bd3035000000000903ee29

みきママ●お家料理研究家。著書は累計250万部を突破。管理栄養士を目指し42歳で大学に再入学したことも話題に。小山慶一郎さん(NEWS)の実姉としても知られる。最新著書に『みきママの東大合格弁当』(扶桑社)がある
・Instagram@mikimama_official

<スタッフ>
調理/みきママ 撮影/福井麻衣子 スタイリング(衣装)/三島和也(Tatanca) スタイリング(フード)/カナヤマヒロミ ヘア&メイク/佐藤真希 取材・文/川倉由起子

<衣装協力>
みきママさん▶シャツ/¥3,290/パンツ/¥3,990/共に AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)/共に AMERICAN HOLIC プレスルーム(アメリカンホリック プレスルーム)

動画も更新中!


Information

雑誌『レタスクラブ』でオトナのNEWS連載中!


雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ 2025年10月11月合併号』は「賛否両論」笠原将弘さんによる「秋野菜満喫レシピ」特集!▼

お刺し身のおいしいかさ増しレシピ/さつまいものおやつBEST7/2025年後半 家計につながる注目ニュース/まだまだ節約できる!「家計の抜け道」見つけました!/100円グッズの「じゃない」使い方で暮らしのモヤモヤを解決!/増えるスマホ老眼にご注意を/【特別付録】SNOOPY家計簿2026/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「10月の平日ラク献立」/【とじ込み付録】「もやしのおかずBOOK」/【大人気連載】オトナのNEWSは小山慶一郎さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ 2025年10月11月合併号をぜひお楽しみください。



雑誌レタスクラブで『オトナのNEWS』大好評連載中!



▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細