「こんなに食べていいの?」と驚いた!満腹で幸せなダイエットレシピ
自分のことは棚に上げて、夫にはいつまでも若々しくいてほしいと願うもの。けれど最近、ふとした瞬間に目に入るお腹まわりや、少し丸くなった後ろ姿が気になってきました。
「もう少し気をつけてくれたらいいのに…」と思っていたとき、本屋さんで目に飛び込んできたのが「夫婦で24kgやせた!」と大きく書かれたダイエット本でした。
これなら「ダイエットしてよ」と言わなくても、自然に献立に組み込める。こっそり夫の体重管理ができるし、私自身も一緒にやせられるかも。そんな期待を込めて、さっそく取り組んでみることにしました。
夫も満足!がっつりなのにちゃんとやせるごはん
手に取ったその本には「高タンパク質&低脂質で満足感たっぷり」なレシピがたくさん掲載されていて、著者のハルさんはこの食事に変えて1年間で14kg、さらにご主人も10kgやせたそうです。
一般的なダイエット本は女性向けの内容が多く、男性には少し物足りないこともありますよね。その点、こちらは夫婦で取り組んだ記録がもとになっているので、男性でも大満足。むしろ女性には「ちょっと多すぎるかも?」と感じるほどのボリュームです。

さらに便利だと思ったポイントは、1週間分の朝・昼・晩の献立がのっていたこと! パンや麺、ときには外食やコンビニ飯(!)も取り入れながら紹介しているので、「どんなふうに続けていけばいいか」がイメージしやすいのも助かりました。
どでかしゅうまいは本当にでかい。
また、特に印象に残ったのがこちらの「えびどでかしゅうまい」。ほんとうにでかい。そもそも、レシピに「肉だねをアイスディッシャーですくう」と書いてあることに仰天しました(もちろんスプーンで代用可能でした…笑)。

余ったら「肉まん」にするアレンジも新鮮で、こちらは子どもに大ウケでした!
冷凍ストックに便利な「やせるハヤシ」

もうひとつ気に入ったのは「やせるハヤシ」。ダイエット中は濃い味が恋しくなるのですが、こちらはしっかり濃厚。ジャンキーなものを食べたくなったときに、これを食べると気持ちが落ち着きました。
しかも冷凍保存できるので、小分けにして常備しておくのもよさそう!「食べたくなったらハヤシ!」を今後も続けていきたいと思います。
いまもこのダイエットレシピを週2~3程度で献立に取り入れていますが、夫はまったく気づいていません(笑)。出張で外食が多い夫にまだ大きな変化は見られませんが、私の方は2週間で1キロ落とすことができました!
食べ物の誘惑が増える季節。さりげなく続けながら、こっそり一緒にダイエットできたらいいなと思っています。
文=稲垣飛カ里(side dishes)
※本記事はハル著の書籍『がっつりなのにヘルシー! 食事制限なしの新常識 満腹ダイエット食堂』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「 ドラマ「おいしい給食」season1 BD-BOX 」」
劇場版最新作『おいしい給食 炎の修学旅行』全国公開記念!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細