「言わなきゃいけないことが…」NEWS小山慶一郎まさかの告白に、姉・みきママ驚愕!


みきママ:ちなみにパスタで使った鮭って脳の回転にもいいし、骨にもいいし、肌にもいい、最高にお手頃で栄養満点食材だよ!(前回で)今、ウチに留学生がホームステイしてるって話したじゃん?
小山:言ってたね。
みきママ:超優秀な一流大学に通う学生なんだけど、そういう子は頭がいいだけじゃなくて心もすごいの! 何がすごいかって、私の話を最後までじっと聞いてくれるんだよね。私は全然英語ができないんだけど、できない人に合わせて理解しやすい言葉を使ってくれるから話しやすいし。
小山:素晴らしい! 英語も身につきそうだし、めっちゃいい環境だね。
みきママ:ね。ウチの子たちにも「一流はこうだよ!」って教えてる(笑)。話を聞いてくれるっていう意味では、慶ちゃんもすごいけど。私の悩みを解決してくれたときは、ホントに感動した!
小山:前回もそう言ってくれてたけど、具体的にどの言葉がみきに響いたの?
みきママ:「人生は一度きりだから悩んでいても仕方なくない? 行動しちゃいなよ」って話。
小山:あ〜、時間は有限だからって話ね。だからこそ、自分で人生を動かさないと(行動しないと)って。
みきママ:そう、それそれ!
小山:俺的には、みきはそんなことで悩んでるの!?って話だったけどね。
みきママ:そうなの!? でも張本人としては、悩んじゃうわけよ。
小山:そうだよね。だから話を聞いて、気を遣わずに正直なことを話したし、客観的にアドバイスしたつもり。
みきママ:ホント、ありがたかったよ〜。誰に相談したらいいの!?っていうときは、親でもなく、弟が一番!
小山:俺らは年齢も近いから話しやすいっていうのはあるよね。
みきママ:そうかも。あと、夢の話もめっちゃ良かったから、読者の皆さんにも聞いてほしい!
小山:要するに「周りの誰かが用意した環境の中でかなえた夢は、自分がかなえた夢じゃないよ」みたいな話ね。やりたいことは、自分で道を作ってかなえないと。
みきママ:例えば、5年後にかなえたい夢があったとして。周りに準備してもらうんじゃなくて、面倒くさいことも全部ひっくるめて自分で行動しないと、それは自分がかなえた夢にならないんだよね。
小山:今はセルフプロデュースの時代だし、大切なのはいかに能動的に動くか、だよ。俺もそれを意識しているからこそ、「CHOIYAMA」を楽しみながら企画・プロデュースできているし。アイデアを形にするのはすごく難しいことだけどね。
みきママ:慶ちゃん本人がアドバイスを体現してるから説得力がある。これからも頼りにしてるよっ!

貴族のパスタ 鮭とイクラのクリームソース
<材料>2人前
甘塩鮭…3切れ
イクラ…2パック
タマネギ…1個
バター…20g
おろしにんにく…大さじ1/2
薄力粉…大さじ2
牛乳…400cc
顆粒コンソメスープの素…大さじ1.5
砂糖…小さじ1
粉チーズ…大さじ2
コショウ…少々
小ネギ、刻み海苔…お好みで
<作り方>
【1】バター、鮭、タマネギを炒める。鮭は焼けたらいったん取り出す。
【2】タマネギがしんなりしたら、薄力粉を入れて炒め、牛乳、顆粒コンソメを入れて、とろみがついたら、茹でたパスタ(200g)を入れ、おろしにんにく、粉チーズ、コショウを入れて絡めて皿に盛る。最後にイクラをのせて出来上がり。

調理時間30分!濃厚かぼちゃプリン
直径7.5cm×高さ4.5cmのココット4個分
<材料>
カラメル
砂糖…60g
卵液
かぼちゃ…1/8個
砂糖…45g
卵…2個
牛乳…200CC
市販の生クリーム…お好みで
1)カラメルを作る。小鍋に砂糖・水(大さじ2)を入れて中火にかけて4~5分ほど熱し、軽くきつね色になったら火を止め、蓋でカバーしながら熱湯(大さじ2)を入れたら、ココット4つに分け、冷凍庫で3分ほど軽く固まるまで冷やす。
2)卵液を作る。かぼちゃ(1/8個、200g)を耐熱皿にのせて水をふりかけて、ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで4分ほど柔らかくなるまで加熱する。皮ごとフォークでなめらかになるまでつぶし、砂糖、卵の順に入れて泡立て器で混ぜ、最後に牛乳を少しずつ加えながら混ぜて、細かい目のザルに通して木べらでしっかりこす。1のココットに4等分にして入れる。
3)ココットにアルミホイルをかぶせ、輪ゴムでしっかりと密封させて、水が入らないようにアルミホイルを上に折り返す。26cmのフライパンの中にふきんを敷き、その上にココットを乗せて、ココットの高さの半分まで水を注ぎ、蒸気のもれないフライパンの蓋をする。強火で沸騰させ、沸騰したら弱火にして20分蒸し焼きにする。アルミホイルを取って卵液が指につかなくなったらフライパンから取り出し、粗熱を30分ほどとって、冷凍庫で1時間冷やす。
4)お好みで生クリームを絞って食べる。
■PROFILE
小山慶一郎●1984年5月1日生まれ、神奈川県出身。NEWSのメンバー。「よんチャンTV」(MBSテレビ/15:40-19:00)の木曜レギュラー、「NEWS小山のおしゃキャン!どう?」(フジテレビ※関東ローカル)が月1回放送。
・Instagram@keiichiro.koyama
・YouTube@CHOI_YAMA
・TikTok@keiichiro.koyama_0501
・Weibo https://weibo.com/u/7993722057
・RED https://www.xiaohongshu.com/user/profile/65bd3035000000000903ee29
みきママ●お家料理研究家。著書は累計250万部を突破。管理栄養士を目指し42歳で大学に再入学したことも話題に。小山慶一郎さん(NEWS)の実姉としても知られる。最新著書に『みきママの東大合格弁当』(扶桑社)がある
・Instagram@mikimama_official
<スタッフ>
調理/みきママ 撮影/村上未知 スタイリング(衣装)/三島和也(Tatanca) スタイリング(フード)/カナヤマヒロミ ヘア&メイク/佐藤真希 取材・文/岸野愛
<衣装協力>
小山さん▶ニットベスト/¥12,100/Neucon(ニューコン)/JOYEUX(ジョワイユ)
みきママさん▶カットソー/¥2,490/パンツ/¥3,550/共にAMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)/共にAMERICAN HOLIC(アメリカンホリック プレスルーム)
Information

▼『レタスクラブ 2025年11月増刊号』は「短時間で味しみ煮もの」特集!▼
レンチン下ごしらえで時短味しみ!/こんがり焼いてうまみUP!/レンチンだけ!副菜煮もの/栄養満点炊き込みご飯/老け髪・白髪はケアを変えれば若返る!/古堅純子さんがピンチを劇的に解決!人生が変わる片づけ/【特別付録】SNOOPY CALENDAR2026/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「11月の平日ラク献立」/【とじ込み付録】「にんじんのおかずBOOK」/【大人気連載】オトナのNEWSは増田貴久さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ 2025年11月増刊号をぜひお楽しみください。
雑誌レタスクラブで『オトナのNEWS』大好評連載中!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「ゼスプリ「 有機栽培グリーンキウイフルーツ+ハーフカッ…」
ゼスプリ×Oisixの「ランチに#フルーツ入れ隊」キャンペーンにちなんだ豪…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
