かけるだけでうまみアップ! 玉ねぎで作る自家製だれ&ドレッシング5選

料理に味つけをする際は市販品の調味料を使うことが多いですが、本格的な調理をしたい人はオリジナルソースを作るのがおすすめ。今回は玉ねぎで作る自家製ソース5選を紹介します。意外と簡単に作れるのでぜひチャレンジしてみて。
【玉ねぎケチャ】(57Kcal、塩分1.6g)
<材料・作りやすい分量>
玉ねぎのみじん切り 1/4個分、トマトケチャップ 大さじ3、タバスコ 小さじ1/2
<作り方>
1. ボウルに玉ねぎのみじん切り、トマトケチャップ、タバスコを入れて混ぜ合わせる。
トマトケチャップにタバスコと玉ねぎを加えただけのシンプルなソースです。甘みと酸み、辛みのバランスがGOOD。献立がマンネリ化してきた時に活用すれば、いつもと違う味わいが楽しめますよ。
【セロリと玉ねぎのマリネソース】
セロリと玉ねぎを組み合わせてイタリア風のソースに仕上げています。野菜を塩もみしてオリーブ油をかければ完成。

【おろし玉ねぎソース】
すりおろしたたっぷりの玉ねぎが味の決め手。調味料は酢と砂糖、こしょうだけで作れます。

【おろし玉ねぎだれ】
おろしたしょうがとにんにくを加えれば、こうばしい香りが引き立ちます。サラダのドレッシングや煮汁にも使えるイチオシのたれ。

【おろし玉ねぎたっぷりハニーレモンドレッシング】
はちみつやレモン汁、オリーブ油を使って、玉ねぎの辛さをマイルドに。材料を混ぜた後、保存容器に移して1、2日おいてなじませれば出来あがりです。

たれやドレッシングは多く作り過ぎると腐らせてしまうことも。完成したら冷蔵庫で保管の上、なるべく早く使い切りましょう。
Information
玉ねぎケチャ
セロリと玉ねぎのマリネソース
おろし玉ねぎソース
おろし玉ねぎだれ
おろし玉ねぎたっぷりハニーレモンドレッシング
ほかにもいっぱい!たれ・ソースのレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細