春の陽気にぴったり! ツルっとさっぱり「もやしはるさめサラダ」

しゃきしゃきもやしとツルツルはるさめ。食感の異なる2つの食材がベストマッチ


さわやかでコクのある中華ドレッシングであえた、はるさめサラダ。初夏のような陽気の日には、特別おいしく感じる味です。ツルっとさっぱり仕上げるには、日本のはるさめよりもコシのある、緑豆はるさめがおすすめ。ドレッシングには好みでラー油や練りがらしを加えても、風味が変わって美味。味を含ませたら、冷蔵庫でしっかり冷やして召し上がれ。

もやしはるさめサラダ


【材料】(4人分)

もやし 1/2袋、ロースハム 3枚、緑豆はるさめ 60g、きゅうり 1本、ドレッシング(すりごま(白) 適宜、しょうゆ 大さじ2、酢、砂糖、ごま油 各小さじ2、塩 少々)

じゃがいもなどを原料とする日本産のものと、緑豆を原料とする中国産のものがあります。今回使用したのは緑豆はるさめ。


【作り方】

(1)はるさめは熱湯に約15分つけてもどし、湯をしっかりときる。ボウルにドレッシングの材料を入れてよく混ぜ合わせ、もどしたはるさめを入れてあえ、味を含ませる。

(2)ハム、きゅうりは4~5cm長さの細切りにする。もやしは沸騰した湯に入れてかためにゆで、ざるに上げて湯をきる。

(3)1に2を入れてざっくりと混ぜ合わせる。

(4)冷やして食べると、よりおいしい。好みでドレッシングにラー油や練りがらし適宜を加えても。

(1人分124kcal、塩分1.5g)

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
もやしはるさめサラダ

ほかにもいろいろ!はるさめサラダのレシピをチェック!


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細