「おいしい・簡単・見た目よし」の満点ランチメニュー「 はちみつとり照り丼」

休日のランチメニューに求めるものといえば? 1においしい、2に簡単。3はやっぱり見た目でしょうか。いくら簡単でおいしくても、見た目がイマイチだと食欲もテンションも上がりませんからね。今日ご紹介する「はちみつとり照り丼」は、「おいしい・簡単・見た目よし」の満点メニュー。ワンボウルメニューだから洗いものも最小限で済みますが、風味アップの名脇役・刻みのりだけは面倒くさがらずに準備してくださいね。あるのとないのとでは、おいしさが1.5倍、いや2倍は違います!!
はちみつとり照り丼
【材料】(2人分)
とりもも肉 大1枚(約300g)、温泉卵 2個、万能ねぎの小口切り 2~3本分、刻みのり 適宜、温かいご飯 どんぶり2杯分、たれ(おろしにんにく 1片分、しょうゆ 大さじ3、はちみつ、酒 各大さじ1と1/2、砂糖、みりん 各小さじ2)、塩、粗びき黒こしょう、サラダ油
【作り方】
1.とり肉は余分な脂を除いて筋を切り、塩、こしょう各少々をふる。たれの材料は混ぜる。
2.フライパンに油小さじ1を熱し、とり肉を皮目を下にして焼く。こんがり焼き色がついたら上下を返してふたをし、火が通るまで4~5分蒸し焼きにする。
3.フライパンに出た脂をペーパータオルで拭き取り、たれを加えて肉の両面にからめる。たれにとろみがついたら火を止め、とり肉を取り出して約1cm幅に切る。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細